![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳4ヶ月になる息子のこだわりがすごくてこれって大丈夫なのかな?と不安…
3歳4ヶ月になる息子のこだわりがすごくて
これって大丈夫なのかな?と不安になってきました。
4月から幼稚園の年少さんで入園したのですが
母子分離不安が強すぎて毎日泣いています。
幼稚園で運動会の練習が始まったみたいなのですが
外で緑帽子をみんな被るんですが
緑帽子は被りたくないと拒否したり
水筒の水がかかって服が濡れたから着替えるのに
お着替え袋の服を出したら着たくないと言って
幼稚園の服を借りて着てたり🥲
ごはんもかなり偏食で酷くて😭
言葉とかは、はっきり話せてるし
意思疎通もできてます。
ただ幼稚園でのそういう行動?が
え?だってみんな被ってるのになんでうちの子だけ被れないの?ってわたしも不安になっちゃって😭
初めての物や初めてやることに対して恐らく不安?みたいのもあるのかもしれなくて😓
先生の話を聞くと集団で何か活動に取り組む的なことがまだあまりできてないように感じます😵💫
粘土の時は興味持ってやってたみたいですが、あとは先生にずっとひっついて離れないみたいで😅
とりあえず帽子は一旦持って帰ってきて、おうちでも被らせたり、幼稚園に行く時も被って行けるように練習させようかなと思ってるんですが、、
お着替え袋の服をなぜ着てくれないのか謎すぎて😵💫
基本、車が大好きで車の服ばかり着てたので
車以外の物を着たくなかったのかよくわからないんですけど、、とにかくあれやだこれやだが酷くて😭
こだわりがすごいからもしかしたらなにか自閉症やそういうのもありえるのかな?と思って😵💫
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント