※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那はセックスレスで、生活リズムが合わないと言われて疑問に思っている女性。夜の時間を過ごすことが難しいと感じ、自分の優先順位が下がったように感じている。

元々性欲があまり無い旦那ですが、子供が産まれてからは拍車がかかり、セックスレスです💔

毎回期待して裏切られるのに疲れてしまって、もう離婚になってもいいやなんて思って
「私のことが好きじゃなくなったならはっきり言って欲しい」と聞いたら
「生活リズムが合わない」と言われました。

「俺はお昼寝したいし、夜はしっかり寝たい」と。

ついさっきの出来事で、頭が「???」状態です。

結局私は睡眠欲に負けたってことですよね?🤔
普通に夜飲み会とか行ってるんですけど、もう結局私の優先順位は最下位ってことで良いんですよね??

私も普通の会社員なので夜は寝ますが??
ていうか子供が寝たあとするもんじゃないんですか??

ちなみに前は「平日はきつい」って言われたので
土日に、しかも2,3週間に1回くらい誘ってこの有様です🤷🏻‍♀️

コメント

ままり

うちの夫もそんな感じで私はレスられ歴5年目くらいです😂
夫も寝たい、疲れてると言いますが
世の夫婦は疲れていても眠くてもセックスに時間割いてますよね??
つまり言い訳ですよね。笑
やりたくないだけだよね?😂って感じです。

同じく平日は無理というので土曜日の夜の機嫌が良さそうな時に誘ってもダメなので
私は諦めてます……

ママリだと平日でも土日でも朝でも夜でも
誘われてる人多くて羨ましくなっちゃいます🥹💔

はじめてのママリ🔰

好きじゃなくなったわけじゃないから、苦し紛れの言い訳をするのだと思います。

愛情と性欲は、イコールじゃない人もいます。
産後の妻を、母親(家族)としてしかとらえられない人もいます。
ママリさんは当てはまらないと思いますが、妻の体型が崩れたり老化が原因で、抱けなくなる人もいます。

色々な理由はあるけれど、本当のことを伝えると傷つけるかもしれないから、よくわからない理由を言うのだと思いますよ!

もぴ

さみしいですよね?
イコールじゃないと言われても
その立場に置かれてる気持ち
めっちゃわかります。
それなりに悩みますよね。
私もそうなんです!
何度も言いたくないこと伝えて話し合いもしてきたけど
去年の9月以降してなくて笑
去年の9月も
一年ぶりにたったの一回だけ
私が相談したときのみでした笑

なんかもう愛情性欲がイコールじゃないとかの問題じゃないなーって笑


だって結婚してたら夫としか出来ないのに。。ね!
それなら離婚して
愛される人を見つけるべきなのかとかまで考えちゃいますよね!

男側の気持ちにはなれないからわからないけど
母だって女心あるし!

もう私もどうしよーって感じです🤣