退会ユーザー
年長だと月齢での発達の差というよりその子次第だなぁと思います🤔
とんとん🐣
4月生まれの子と3月生まれの子で比べるとしたら、語彙力や理解度に少しあるようにも感じますが、環境要因による経験の差も大きいですね。
🐰
まとめて返信すみません💦
ありがとうございます!
うちの子2人とも3月生まれなので、どれくらいから差が縮まるのかなーとふと思ったのですが、もう年長にはほぼないと思っていいんですね😌
ありがとうございます!
退会ユーザー
年長だと月齢での発達の差というよりその子次第だなぁと思います🤔
とんとん🐣
4月生まれの子と3月生まれの子で比べるとしたら、語彙力や理解度に少しあるようにも感じますが、環境要因による経験の差も大きいですね。
🐰
まとめて返信すみません💦
ありがとうございます!
うちの子2人とも3月生まれなので、どれくらいから差が縮まるのかなーとふと思ったのですが、もう年長にはほぼないと思っていいんですね😌
ありがとうございます!
「月齢」に関する質問
寒くなり、息子の服装や室温にずっと悩んでいます💭 室温22度で湿度50−60で半袖短肌着+薄手のロンパース、寝る時はお腹にだけガーゼケットをかけている感じです… 同じ月齢くらいのお子さんいらっしゃる方、どうしていま…
昼夜の区別をつけるため新生児から朝6時〜7時あたりに授乳→電気がついてるリビングにつれていってたんですが、 生後1カ月過ぎてから腕枕で寝てくれるようになり私が眠過ぎて7時過ぎ〜10時近くの授乳まで一緒に寝るように…
寝転がってタイヤの回転を見るのって自閉症の子に多いと聞いたのですが、発達に問題ない子でもやる子いますか? 1歳3ヶ月の息子が最近手押し車やベビーカーのタイヤが好きで、手押し車は横に寝てタイヤを見て遊んだりし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント