![ゆー‼️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の子供が40度の熱で座薬を使ったが効果が短い。食欲がないためフォローアップミルクを飲ませているが、座薬の時間間隔が心配。皆さんはどうしていますか?
座薬の時間間隔について
2歳半になる子がいます
今日の朝から38度だなー元気だな〜と思っていたら
みるみる40度に。
辛そうで座薬入れましたが、2時間くらいしか効果でません。
一応5時間開けてしてますが3時間も経てば40度でぼわ〜としてます。
ご飯は食べず水も飲まないため
フォローアップミルクを3〜4時間に1回240㎖飲ませています。
5時間あけたら大丈夫って言われたんですけど
それよりも前に投与はまずいですよね...?
皆さんは40度の熱の解熱方法どうしていますか?
- 2歳
- 夫
- 熱
- フォローアップミルク
- ご飯
- ゆー‼️(3歳2ヶ月)
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
フォロミ飲めてるなら繰り返し使わなくてもいいですよ👏🏻高熱と重症度は関係ないので、寝苦しそう、飲食ができない感じなら使いますが、解熱させるのも汗かいたり体力使うので🥹💦高熱が気になるなら体を冷やしてあげたり他の方法でもいいと思います😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもこの前、同じような感じの熱で突発でした💦
ずっと40℃前後だと不安になりますよね💦
一応40℃でも水分と睡眠が取れてたら大丈夫と言われたので、座薬は最小限にして、頭と脇の下、足の付け根を冷やしてました。
早めに投薬するのはやめておいた方がいいと思います💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも上の方同様、突発のときがそんな感じでした💦
解熱剤で一瞬下がってもあっという間にまた40度超えて、それが4日くらい続きました😭
心配でしょうが、用法容量は守った方がいいと思います!
気休め程度かもしれませんがアイスノンや保冷剤を使って首の後ろや脇の下を冷やしてました。
早く良くなりますように。
コメント