※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子が指差しをするのはかわいいが、他人にもしてしまい気まずい。その時どうすればいいですか?

1歳になりたての息子が指差しが楽しくて仕方ないらしく、なんでも指差しします。
お散歩で犬がいたら、あっ!あっ!と大きな声を出したり、食べたいご飯を指差してこちらにアピールしてきます。
それだけならかわいいのですが、電車に乗っている時に2〜3歳の子や大人、ちょっと怖そうな若い男性などにも顔を見ながら指差します。
気まずい…。 
皆さん、そんな時どうしますか?

コメント

ひ

「お兄さん居たね〜😊」って言ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    いつも気まずくて何も言えず😅お兄さん居たね〜って言ってみます✨

    • 5月20日
はじめてのママリ

私は「人に向かっては指ささないよ〜」って終了させちゃってました😂
発達のさまたげになってるかな😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    そうなんですね💡私も正解が分からず、いつも黙ってしまって💦指差されても赤ちゃんだから大目に見てくれるとは思うのですが、申し訳ない気持ちにもなりますよね😅💦

    • 5月20日