※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ミルクを飲まない4ヶ月半の赤ちゃんについて相談です。飲む量が少なく、飲む間隔を変えても暴れることがあり、イライラしてしまいます。どうしたらいいでしょうか。

ミルク飲んでくれないです。
4ヶ月半、6.4kg 完ミ
1日ミルク200×4 5.6時間あけてます。
ただ、飲みむらが激しくトータル750前後です。

量を増やそうと思い間隔を3時間にしたりすると50とかしか飲まないですし、めちゃくちゃ暴れます。
首をブンブンふったり、ギャン泣きしたり、体反ったりと
本当に酷いです。
一時期は本当に暴れるのが酷くて、無理矢理飲ませる時もありました。
体重は3〜4ヶ月で1日24g程増えてました。

この月齢でのトータルが少なく(お医者さんにもう少し飲めたらいいねと言われ)
間隔を4時間とかにしても50とかでほんとに飲みません。
あまりに飲まないので、私もイライラして怒りながら飲ませてしまいます。もちろん息子はギャン泣きです。
もうどうしたらいいか分かりません。
1回の量を220とかにしても結局200以上飲めたことありません。
どうやってトータル増やしたらいいのでしょうか·····
もう、おかしくなりそうです。
ミルク時間が来ないで欲しいです。

コメント

ぷにか

無理に飲ませなくても、、?と思いました😊
娘も未だに800とかですがおしっこ1日に6回出てれば大丈夫だよ〜と助産師さんに言われました😌🩷

  • ママリ

    ママリ

    お医者さんに体重的に今のトータルじゃ少なくもう少し飲んで欲しいねーと言われてからプレッシャーでした·····。
    ぷにかさんのところのお子さんは体重どれくらいでしょうか?

    • 5月20日
  • ぷにか

    ぷにか

    4ヶ月検診(4ヶ月半)で6.3kgでした!
    それから測ってないのですが、、🫢

    お医者さんによって言うことも全然違うのでそこまで気にされなくても大丈夫かなと😌

    今日も680しか飲んでません🤣

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    のんびりやってみます!

    • 5月20日
りまま

うちもいま4ヶ月半手前で6.7kg
3ヶ月半すぎた頃から遊び飲み、飲みムラが激しくなり急にトータルが減るようになりました💦
頑張って飲ませて700ちょっとです😭
うちはねんね飲みを取り入れたり
20時前に就寝するので23時過ぎに
5回目のミルクを飲ませたりしてます!
9時間あいても90しか飲まないとかもあり私も夫もミルクの時間が来る度飲んでくれるかな?とびくびくしてましたが
もう最近は飲まないなら飲まないでいい!
お腹すいた時に飲めるだけ飲んで!と、
こちらも開き直る様になりました😂
それでも暑くなってきて脱水も怖いので
100しか飲まなかったら少し時間を置いてもう一度飲ませたり
160しか飲まなかった時は3時間半後くらいに飲ませたりと回数を増やして少しづつトータル増えるようにしてます!

  • ママリ

    ママリ

    ねんね飲みうちはダメでした😭
    私も夜中に1度起こしてあげたりしてます·····。
    暑くなってきて頻回になればなるほど飲まないんじゃないかと恐ろしいです😖

    • 5月20日
  • りまま

    りまま

    ねんね飲みだめだと結構辛いですね、、💦
    うちも本当に飲まない時はいちばん少なくて30とかでそんな日は頻回で8回とかあげますが60.90.60と全然飲まなくて頭を抱える日々です💦
    だけど子どもって親が意地になって飲ませようとすると子どもも意地でも飲まないと思うんですよね、、笑
    なので飲まなくなったら本心は飲んでー😭と思いながらもはい!ごちそうさま!って哺乳瓶下げるようにしてたら少しずつですが最近ある程度は飲むようになってきたかな?と思います!
    それでも100ちょっととかの時もありますが🤮
    私はとにかく少し暗めの部屋、無音にする、抱っこせずにクッションにもたれかけさせて飲ませる、片手抱っこで立ちながら飲ませるとか色々試して結果無音状態でクッションにもたれかけさせて飲ませるが1番飲んでくれるのでそれで飲ませるようにしてます💦

    • 5月20日
  • りまま

    りまま

    うちは新生児期から割とミルクで泣くことがなかったので泣くまで待つといつまでも泣かなくてどんどん間隔空いてしまったのであまり飲まなくても頻回授乳にしてます😭
    たくさん飲んでくれる子羨ましいですよね、、
    あとはふだんから親が食べる所をじーっと見てる事が多いので同じがいいのか?と思い私が哺乳瓶でミルクを飲むふりしてみたら結構飲んでくれたのでそれもやったりしてます!😂😂

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    食べるところいまだに見せたことないので、こんど抱っこしながらご飯食べてみようかと思います😭

    • 5月20日
  • りまま

    りまま

    うちは親のご飯中はバウンサーに乗せて一緒に食卓を囲む感じで過ごしてて全然飲まない時は先に私たちが食事を始めてよだれダラダラしながら見つめてきだしたときにもう一度飲ませるとあれよあれよと飲んで完飲なんてこともあります😂
    一度試されてもいいかもしれないです!
    お互い少しでも多く飲んでくれるようないい方法が見つかるといいですね😭😭

    • 5月20日
ママリ

クッション飲みやったことあるんですけど横もれしてきちゃってダメでした😂
ほんとなくまで待たなきゃ飲んでくれなくて、間隔狭めればせばむほど飲まなくて
たくさん飲んでる子がほんと羨ましいです·····
私もは揺らしながらトントンしたりがわりと飲むかなって感じです💦