※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

採卵後のエコーで、取り残した卵胞があるかどうか気になります。先生は何も言わなかったけど、大切に育てた卵胞かもしれないと心配です。

採卵後の当日のエコーで
まだ何個か卵胞のような黒い袋が何個かあったのですが
先生は何も言ってませんでした。

これは取り残した卵胞だと思いますか?
それとも違うのでしょうか?


先生は何も言わなかったから異常はなかったと思いますが
もし大切に育てた卵胞なのでは?と
気になってしまい😢

コメント

ママリ

採卵って卵胞を取るんじゃなくて、
卵胞の中に入っている卵子を取るので、
卵胞は残りますよ。
針で刺すので中身が出て形が崩れたりして見えなくなるものもありますが、
形そのまま残るものもあります。

卵胞ごと採卵するわけじゃないので、それが正常です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    知らなかったです!!
    ありがとうございました😊

    • 5月20日