※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

働く上での優先順位について相談です。お金、働きやすさ、通勤距離、時間などを考慮していますが、決められず悩んでいます。優先順位を教えて欲しいです。

みなさんは働く上で優先順位あるとおもいますが
何を一番にしていますか??

お金が大事だし、でも働きやすいところがいい
でも保育園と職場と家の距離が近い方がいい、、
時間も考えないといけないし、、🥲



と考えてもう辛いです笑

優先順位教えて欲しいです!✨

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは🫶🏻

わかりますー😭
私は今の職場かなり嫌なんですけど、、、笑
子ども、家族、自分の体調不良ですぐに休めるので続けています🥺
休みやすさを優先してます😭
給料は安いし、自転車で40分かかるし、保育園からは遠い、人間関係も微妙なのでほんっとに休みやすさのみで働いてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自転車で40分えぐいです😭😭
    すごいです😭✨
    人間関係微妙で休んでしまった場合なんか言われないですか??

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    直接は言われないですね🤔
    裏では言われてるかもしれないです笑
    でも、以前の職場は休めなくて絶対来てくださいとか、それでも休んだら次の出勤の時呼び出されて怒られたりとかあったのでそれに比べると全然マシで💦

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の耳に入ってこないってことは言われてないです😆
    え、、今時そんな職場あるんですね、😅😅やっぱり入ってからじゃないと気付けないですよね?💦

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね🤣🩷笑

    ありました💦辞めると言って就活してたら又呼び出されて、仕事しながら職探ししてるなとか言われました笑
    意味わからなすぎて💦
    私はその職場が本当に嫌だったのでそれ以降は、病欠の日はスムーズに休めるかを面接時に聞いてます💦

    • 5月20日
みにとまと

①通いやすさ
②働きやすさ
③お金 です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 5月20日
きなこもち

私は、
①働きやすさ(急な休みへの柔軟な対応なども含め)
②通いやすさ(距離、交通手段)
③給与

で仕事探ししました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

①時間帯
②仕事内容
③お金
④通勤時間
ですかね…
子供が今は優先なので
保育園送迎が一番かな🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通勤時間4番なんですが職場と保育園とお家どれくらい離れてますか?

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希望してるところは
    車15分圏内です🥲
    近場すぎても
    なんかあって辞めた時に
    やだなと思って 笑

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15分なら近い方ですね!
    たしかに、近すぎて誰かに会うのも嫌ですね!笑

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

①距離、立地
②時間
③休みの日や休みの取りやすさ


ですかねぇ…。
お金はもう、最後です笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金大好きなのでなかなか譲れなくて、、笑
    でもそれで探したらなくて、、🥹
    みなさんやっぱりお金一番下なんですね、妥協します〜😭😭

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今って最低賃金上がってるので取り敢えずは良いかなって笑。
    扶養内だと時給高すぎてもまた調節難しくなりますしね😂

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が住んでる地域は1000円いってないのでせめて1000円いってほしいです😅
    扶養内で時給高いと難しかったです😂
    もうこの制度なんとかならんのか?!って毎日思ってました🥹笑

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、それはまた話が変わりますね😂
    うちは全国ランキングでも最低賃金高いから気楽に考えられるとこありそうです💦
    ママ友なんかは割と扶養内の調整に悩んでて、扶養外れようかどうしようかとかよく聞きます😂

    • 5月20日
りりこ

私は
①やりたい業務
②給与
③働きやすさ(リモート可、急な休み)
④人間関係
⑤距離

で探しました。