※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママになりたい
妊娠・出産

妊娠中で34歳で出産予定。子供が幼稚園に入ると38〜39歳になる。高齢ママとして浮いてしまうか心配。

1人目なんですが今妊娠していて産まれるときには34歳になるのですが幼稚園いきだすと38や39の年齢になってしまいますがやはりママの間では高齢にあたりますよね?😓
浮いちゃわないか心配です😓

コメント

ママリ

確実に高齢に当たりますね😅
ちらほらいる印象ですが😊

私も3人目ですが、33で出産なので今回は高齢ママの立ち位置になっちゃいます😂

はじめてのママリ🔰

1人目が34歳で2人目を36歳で産んでて、いま上の子を幼稚園にやってます😱
あんまり他のお母さんが何歳なのか、気にしたこともないです💦

はじめてのママリ🔰

私の周りでは30代後半が多かったです!
上に兄弟いるかなんて、在園していない限りわからないですし親同士年齢の話にもなりませんでしたよ。
逆に30代後半の方でも綺麗で年齢全然わからない人の方が多かったです。

かっちゃん

地域や学年で年齢層って変わってくると思うので(下の子が多い学年だと必然的に年齢層もあがったり)、そんな気にしなくて大丈夫だと思います☺️
今子どもが通っている幼稚園のママたちも年齢層広そうですが、実際にすごく仲良くならないと本当の年齢わからないですし、あまり気にする必要ないと思います🫶

ママリ

地域によると思いますが、34~後半のママ友が多いです。

今は仕事をしながら子供を産む方が多いので主さんぐらいの年齢の方が多くいらっしゃる印象です。
因みにママ友は1人目の方、2人目以降の方半分の割合です!

年齢関係なく価値観が近い方とはお話したりします😊✨

くりーみぃ

うちの保育園はけっこう40前後くらいかな?という方が多く、30前後くらいでむしろ若めで浮いているように感じてしまいます🤔
あとは実年齢より老けて見えるかにもよるかもしれません!けっこう服装とかメイクとか髪とか気にしてないような方が多いと年齢あまり変わらないくらいでもちゃんとした服(普通に出かける用に支度しただけ)でも浮きます!本当に失礼を承知ですが若いおばあちゃんかと思ってたらお母さんだった子もいます😂

はじめてのママリ🔰

正直見た目じゃ年齢ってわからなくないですか💦
私のまわりのママさん、30後半ですがみんな20代に見えます🥲
おしゃれして小綺麗だと年齢わからないので、気になるならそこを今から意識してるといいと私は思います!

ちなみにうちの園では若いママと同世代と半々くらいな印象です。
見た目での判断ですが😅

はじめてのママり

1人目が33歳で、現在2人目で37歳です!

今は30後半の人も多いし、特に他のお母さんの年齢気にしたことないです😅
今の時代高齢でもないかなと思いますよ!

ママリ🔰

只今36です。地域柄と保育園というのもあるかもしれませんが、周りは同世代ばっかりに見えます😊(20代っぽいママさんがいないです)

コアラ

30後半の方、ちらほらいる印象です🤔
いちばん多いのは33-38とかですかね☺️

現在27歳ですが、40歳〜のママさんとも仲良くさせていただいてます☺️✨
同じ年齢の子を育ててるのには変わりないので、ママの年齢は関係ないなと思います!

はじめてのママリ🔰

1人目と考えると高齢ではありますが、お子さん複数いて30代後半の方って結構多いので、浮くようなことはないですよ☺️

園全体でいうと30代半ばくらいに見えるママが多いので、むしろちょうどいい年齢かと思います✨