※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱が下がっている場合でも、病院受診が良いでしょうか?初めての熱で悩んでいます。

発熱時の病院受診について質問です!
昼頃38.4度まで熱があり、機嫌も悪くぐずぐずだったのですが、🍼は飲めていたので病院の受付時間まで様子見でいました。ちょうど受付時間が近くなってきたので、今熱を測ったら37.5度に下がっていました。このような場合皆さんだったら病院に行きますか??それとも様子見でいますか??
初めてのお熱のためとても迷っています😭
今はお昼寝から起きてご機嫌ではあります…

コメント

はじめてのママリ🔰

また夜に上がるのもこわいし座薬とか持ってないなら行っておきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!!
    座薬を持ってないので行こうと思います!

    • 5月20日
ママリ

解熱剤があるのであれば様子見しますが、ない場合はまた熱が上がった時のために受診しておきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!!
    受診しようと思います!

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

先週うちも初めての熱で37.7でましたが、解熱剤持ってなかったので病院行きました👍

熱って夕方から夜が上がりやすい気がするので、今回が初めての熱だし、私なら受診して解熱剤もらっておきます💊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!!
    夕方から上がりやすいんですね…
    受診しようと思います!

    • 5月20日