
義母との関係が難しいです。娘に対するガルガル期がいつ終わるか心配です。卒乳後に改善されるでしょうか。
ガルガル期ていつ終わりますか?
義母に対してガルガルがひどいです。
娘の名前を呼ぶ甘えたな声も気持ち悪いと思ってしまいます。
昔の育児を押し付けるのも無理、人目を気にせず三脚とスマホで写真、動画を撮って、集合写真を強要されるのも嫌
娘にしてくれること全てが嫌です
妊娠前の関係は良好、いまも娘のこと抜きにすれば大好きですが、娘が関わると義母が無理になります。
卒乳すれば次第に収まるのでしょうか。
でも、出産後されて嫌だったことは一生根に持つ気がします(笑)
- たなちゃん(1歳5ヶ月)
コメント

ママリ
一生です🤣
うちは関係切りました🤣

はじめてのママリ🔰
産後に嫌なことを言われたりされたりしたので、ガルガル⇒大嫌いになってしまいました。
もうそれはガルガルではなく、嫌いの窮地に足を踏み入れてしまっていると思いますよー💦
ちなみに私はコロナをきっかけに4年間疎遠です。(電話もラインもブロックです)
-
たなちゃん
チリツモで嫌いになってしまいますよね。。。
元々は悪い人でなく、関係良好なので、嫌いにならないようにしたいと思っているところです😫
LINEブロックは強いですね💪
そもそも嫌な人なら関係断ち切れるのですが、良い人なので困っています(笑)- 5月20日

mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
1人目のガルガルから5年目にして少し落ち着いてきたかなーっと思います🤭
秋に4人目が生まれるので、またガルガル復活しそうです😇
-
たなちゃん
4人目!すごい!おめでとうございます🎉👏
5年、、、長いですね💧
でも、何年経っても子供が大きくなって義母がお菓子やら何やら勝手にあげたりする度に嫌なんだろうなーって思っちゃいます(笑)- 5月20日

はじめてのママリ🔰
ガルカルのまま今でも大嫌いです🤣
産後のあれこれは、根に持ちます!!笑
産後4年経って時間が解決してくれてる部分はありますが(コロナもあってややしばらく会ってないのでイライラする感情も忘れかけてる)、嫌いなものは嫌いです😂
-
はじめてのママリ🔰
産前は普通に仲は良かったです✨
好き、とかはなかったですけど、嫌いではなかったです😆- 5月20日
-
たなちゃん
産後のあれこれは根に持ちますよね!多分一生忘れないと思います🥶
そう考えると、上の方もそうですがコロナって嫁姑問題にプラスになった部分もあるんですね😅笑- 5月20日
たなちゃん
一生ですかー🥲
出産前の関係性はどうでしたか?
ママリ
産前からあれ?って思うことはありましたが、そういう人なんだな。くらいに思ってましたが、産後はダメでしたねー😅
ちなみに下の方と一緒でうちも電話もラインもブロックでもう7年会ってないです🤣
たなちゃん
産前は許せたことも、産後だと許せなくなりますよね😅
7年(⊙д⊙)!!
会わなくていいなら会いたくないですよね😇