
夫側の両親が亡くなった場合、奥さん側の両親は何かするのが一般的でし…
夫側の両親が亡くなった場合、奥さん側の両親は
何かするのが一般的でしょうか?
20年以上親元を離れて日本で生活しております。
日本人の方と結婚して3歳の娘がいます。
先日、義母が亡くなりましたが、
うちの親と兄弟に伝えてもあっ、そうですかみたいな
態度。
香典や花のことも聞かれてないし、違和感を感じるね。
本日、夫に(手続き上の関係で両親がお葬式に参加できないけど、供花を贈りたい)と伝えました。
実際、私が贈ります。💦
自分の娘だったら,娘のことを考えると
何かしらのリアクションを起こしますが、
皆さんはどうされていますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)

K.mama𓇼𓆉
一般的には葬儀の参列とお香典ですね。
もちろんお住いの距離とかもあるので絶対ではないですが葬儀は欠席となるとお香典や御仏前、御霊前はマナーかと。
私の父が亡くなったと決め義両親は遠方からお通夜お葬式参列してくださいましたし入院中から入院見舞い、お香典、御霊前を出してくださいました。
コメント