※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃがーる
家族・旦那

マイホーム建設に義理実家が反対。主人の転勤や子供の教育を考慮し、建設を検討中。義理実家からの意見にイライラ。どうすればいいか相談。

マイホームを義理実家に反対された方いらっしゃいますか?

まず私の話から聞いてください😭
主人は20代後半で、転勤族です。
私は3人目の育児休業中で三男が3歳になるまであと1年半育児休業があります。
長男が来年の4月で小学校入学です。
現在は私の実家の隣の県に住んでいますが車で20分のところにすんでいます。
主人の実家には車で3時間くらいです。
今まで主人の転勤について行っていましたが、長男の入学や私の職場復帰もあるのでマイホームを半年前くらいから検討し始めました。
マイホームを建てる場所は私の仕事の関係や主人が転勤族なのもあって、私の実家のある校区で計画しています。

ハウスメーカーともここの土地がいいんじゃないかと言うことで、土地見学もして、買い付けの書類を提出するだけと言うところまできました。
そしてこの休日で義理実家と土地見学をしてからが問題です。

土地見学までしといて、まだ家を建てるのは早いんじゃないかって😟
理由は私が職場復帰して、家の事もしながら働くのは大変じゃないかだって、、
働きだしてほんとに大丈夫ってなった時に建てればいいんじゃないかって、、
いやいや、それだとメリットデメリット考えた時に、デメリットの方が大きいんですが???

私の考えはこうです。
①賃貸に住もうがどこに住もうが家のことをするのは私でやることはかわらない
②その間に建築資材なども値上がりしていき、ローンの額が増えていくのは私たち
③仕事内容は私が一番わかっているし、大変とかやっていけるとか決めるのも私。やっていけないというのは仕事を辞めるってこと??義理実家の大丈夫、大丈夫じゃないの意味がわからない
④引っ越して新築を建てた場合市の補助金が引っ越し関係と子供関係で計200万円分出る。
予算の関係や、引っ越して住み始めてからでは遅い
⑤今はまだ子供は小さいが、将来賃貸だと手狭になる。
騒音問題も気になる。
引っ越した先で、騒音問題が出ないとは限らない、子供の騒ぎ声などに気を使いながら暮らすのは嫌だ。

え、資金は出してくれないのに口は出すんですか???
田舎住みの長男でまだ他に孫もいないし、大体家は長男が継ぐって言ってたから家を建てて欲しくないだけですよ。
田舎の人って頭硬い、嫁の実家の近くに家を建てただけで婿にやったわけじゃないのにとかいう🤷‍♀️
もう建ててからの事後報告やあかんの?
そんで板挟みになった主人は面倒くさがってマイホームの話を保留にする。
それイコール実家の肩を持ってんじゃん。
家建てたいんじゃなかったん?
働きたいってあたし前から言いよったやん?

イライラがとまりません!
自分はこうして乗り越えたとか、良い案あれば教えてほしいです🥹

主人から笑いながら借家探そうとか言ってきたんですけど、それなら実家に住むって言いました。
そしたら主人は単身赴任しても私の実家には帰りづらいし、義理実家は孫にも会いに来れないって。
ここまで言ってもマイホーム無理なら相手にしません🙂🙂🙂

コメント

みゃんこ

旦那さんが実家の肩持ってるなら旦那さんを説得するしかないかと😓
別世帯ですし本来なら親が口出す事自体おかしいですよね。
うちの義母も旦那の実家の近くの土地が候補となっていたときはノリノリでしたが、結局車で30分のところで買うと決まった時はめっちゃ文句言われました。でもそれは義母個人の都合で文句言ってるだけでしたし、別にうちの家の事は義母に関係ない事なので完全に無視しました。
自分達の家です。親は関係ないですよ。

  • しゃがーる

    しゃがーる

    心強い意見ありがとうございます🥹
    車で30分でも十分近いじゃないですかね🥹
    ほんっっっっっとうに親関係ないですよね!!
    子育てしてるのは私だし、うちは旦那がおバカなのでもう少し時間かかかりそうです🤷‍♀️

    • 5月20日