※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小さい子供がいるのに家に引きこもってばかりいる人について相談です。支援センターに行く気になれず、家でのんびりしてしまっています。散歩もせず、上の子が帰ってきたら公園に行くだろうと思っています。

小さい子いるのに家に引きこもってばかりだよーって人いますか??
支援センターとかも上の子のときはもちろん行ったこと無くて、今回も行く気になれず💦
今日も出掛けようかと思ったけど、上の子保育園送っていったらそのまま寝てしまって結局家でぐーたらしてます。。
散歩も暑いし、、上の子帰ってきたら公園行くだろうからとどこも行かず何だかダメダメな母すぎます😮‍💨

コメント

はじめてのマリマリ

まさに引きこもってばっかりです😂
公園とか近くに無いから公園に行くだけでも凄い良いと思いますよ🥺
支援センターも1回も行った事ありません💦

まー

1歳過ぎまでほぼ引きこもってました。

さきち

私も引きこもってまーす!
前日まで、よし!支援センター行くぞ!と気合入れますが、
当日になると、ここでお昼寝させるし〜とか暑いしな〜とか理由をつけて結局家でぐーたらしてます笑
そのかわり息子が起きた時はふれあいながらちょっとアクロバティックな遊びしながら過ごしてます!
公園に子供2人連れてくだけでもすごいことです!
同志がここにおりますので、ぐーたらしながら休み休みいきましょう!🏋🏿‍♂️

そのちゃん

上の子が保育園に入るまでめちゃくちゃ引きこもってました!
昼寝のリズムとか崩れるの面倒くさいし、夜間授乳や夜泣きで寝不足で出かけようなんて思えませんでした!
たまーに支援センター行ってましたが、疲れるのでほんとにたまにしか行ってなかったです笑
上のお子さん帰ってきて公園行くなら、全然引きこもってないと思います!下の子といる時くらいゆっくりするのもありですよ☺️