※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

ベビースイミングに行くべきか悩んでいます。赤ちゃんを潜らせる必要があるのか心配です。虐待や親のエゴとの声もあり、迷っています。

ベビースイミングに行った事ある方いますか?

インスタの#ベビフル でベビースイミングの写真の投稿が炎上してるのを見て、不安になりました💦

ベビースイミングって必ず赤ちゃんを潜らせるんですか?

うちの子はお風呂大好きで、スイマーバでバシャバシャしながらいつも笑って楽しそうにしてるんで、良かれと思ったんですが
可哀想、虐待だ、親のエゴだとか、言ってる方が多くて…💦

私も来月から息子とベビースイミングに行こうと思ってたんですが、やっぱりやめようか悩み中です。

コメント

LOUIS

インスタの見ました😭💧

大人でも急に水に潜ると
呼吸できなくて苦しいのに
赤ちゃんってなると
怖いですよね…

うちは2歳になって
ある程度 言葉を理解できてから
通わせようと考えています😭💭

言葉も何も分からないうちに
やる必要は無いかなぁと思いました💧

  • ぽぽ

    ぽぽ

    インスタ見ましたか💦
    あれ、ちょっと怖くなっちゃいますよね😭

    ベビースイミングって、プールで楽しく遊びながらお水に慣れよう!みたいな感じかと勝手に思ってたんでびっくりしました!!

    私の育休が、延長しても息子が1歳5ヶ月までなので今ならベビースイミング行けるな💕くらいに思ってたんで余計悩みます😭

    潜らせないならいいんですが…💦

    • 4月2日
うり

インスタ見てきました😅投稿したお母さんが可哀想になるコメントばかりで…心が痛みました。

うちの子も8ヶ月の時からベビースイミング行ってます😊
水に慣れた10カ月頃から潜ってますよ😎
一度も泣いたことはありません😊
なぜなら「あっぷっぷー」と潜る前に必ず声かけをするからです😊
潜る前には必ず声かけをすると、「あっ!潜る!」と学習するのできちんと息を止めるんですよね🙆
水に慣れるまでも顎先をつけるタイミングで「あっぷっぷー」と声かけるときちんと構えてましたよ😊

今では自分で顔つけてプールの中の台の上にあるおもちゃを拾ってますよ😅

私の通ってるところのコーチ曰く、
「首が座ったらそのタイミングでプールに慣れるのが1番いい。1.2歳から始めると恐怖心が出てくるから、嫌いになってしまうし、呼吸が上手く止められない。小さい赤ちゃんは水の中に入ると、呼吸を止められるようになっている。」そうです😅
本当かどうかは謎ですが、うちは早くから通わせてよかったと思ってます😊🙌🏻
週3のプールが楽しいようで、プールバックをあけて帽子を被ったり、「早く行こう!」と私より早く準備してくれるようになりました😊

  • ぽぽ

    ぽぽ

    きついコメントがあまりにも多くて、投稿したお母さんがどんな気持ちでいるか考えると、同じ母親として辛いですよね😢

    ちゃんと声かけをして潜る事をわかるようにさせてから潜るんですね✨
    プール楽しみにしてくれると親としても通わせて良かった!って思えて、とっても嬉しいですね😆💕
    詳しく教えて頂き、ありがとうございます!
    インスタの写真とコメントを見て怖くなってしまってましたが、実体験を聞けて
    やっぱり行ってみたい!と思えました☺️

    • 4月2日
まの

半年から1歳8ヶ月まで通ってました(^^)
私が通っていたスイミングは平気な赤ちゃんは潜ってました。
うちの子はお風呂もプールも大好きでシャワーも潜るのも腕につける浮き輪も平気で1人でニコニコしながら浮けるくらいでした!

りなさんはSNSに投稿するために通うわけではないですよね?
お子さんの楽しみや成長のためだと思うのでわざわざSNSなどに投稿しなければ何も気にすることはないと思います。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    半年から行ってたんですね😆
    潜らない子もいましたか?!💦

    SNSは関係ないんですが、
    私は息子が楽しめるかな?と思ってやろうとしてる事でも実は親のエゴで、恐怖心を植え付ける事になるのかな?とか心配になりました😭
    インスタのコメントを見て、そのまま鵜呑みにしてしまって…💦

    • 4月2日
deleted user

私も見ました。
コメント荒れてましたね💦

息子は6ヶ月からベビースイミング通ってます。
うちが連れてってる所は顔に水は付けない所なので、必ず潜らせるという所ばかりではないと思います。

そもそもベビースイミングって子供が水で楽しく遊び、体を動かしたりママと触れ合うものだと思ってたので潜らせるということに驚きです。水泳選手にでもさせたいのかな?と思っちゃいました😣💦

あんなコメントもあれば不安にもなりますよね・・・。でも、私は行かせてよかったです。楽しくできたし、今では顔に水がかかるくらいじゃ泣かないです(笑)むしろ自分からシャワーに当たりに行くほど水平気になりました。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    かなり荒れてましたよね😭

    来月からベビースイミング行こうと思ってたので、あの投稿を見てかなり動揺しました💦

    顔に水を付けない所もあるんですね!!
    それなら、すごく安心です😌
    そして、行かせてよかったんですね💕
    私も、息子が楽しめる事を増やしてあげれたら嬉しいです😆♪

    • 4月2日
初ガツオ

うちの子もベビースイミングに通っています。先日プロのカメラマンが来て写真を撮ってくれました。その際に希望者だけ水中の写真を撮りますよーとのことで、うちの子はシャワーを頭からかけても平気なので大丈夫だと私が判断して撮ってもらうことにしました。希望者だけでしたが、結局みなさん撮ってもらってましたが。潜らせるのはほんの一瞬で先生がしてくれました。ちっとも泣きませんでしたよ。他の子も泣いてる子はあまりいませんでした。みなさん、意外と大丈夫なんだねぇ〜っていう感じでした。
ベビー対象のスイミングなので、必ず!とか無理に!とかはないですよ。なんというかとてもゆるい感じです。お母さんと赤ちゃんがリラックスして楽しむ感じです。水が怖いのか人が多くてなのか泣いちゃってる子もいますが、そのうち慣れて泣かなくなるそうです。お風呂が大好きなお子さんならベビースイミングはいい運動になるのでオススメですよ!ちなみにお母さんにもいい運動になります♪

  • ぽぽ

    ぽぽ

    プロのカメラマンさんが写真を撮ってくれたりするんですね!!

    そして、泣く子ってあんまりいないんですね!!
    インスタの写真が、ギャン泣きしてるし苦しそうだしで…
    まるで強制で赤ちゃんが沈められてるかのような雰囲気があって批判がものすごくて怖くなりましたが、
    全然そんな感じじゃないんですね😆✨
    なんだか誤解しちゃってました!!
    ありがとうございます💕
    息子も楽しめて、運動できたら一石二鳥ですね!

    • 4月2日
マイメロディ

私も見ました⸜( ⌓̈ )⸝

1度だけ連れて行きました!
その時は潜らせましたけど一瞬であんなに苦しそうな顔する前に引き上げたので楽しそうにしてました(´ω`)
海に連れてっても顔つけ出すので焦るくらいです⸜( ⌓̈ )⸝
あの写真わざわざ苦しそうな顔まであげたから炎上したんやと思います(つω-`)

行きたいならまず見学してみるとか問い合わせてみてはどうですか?(´ω`)
強制的に潜らすとこはないと思います…

  • ぽぽ

    ぽぽ

    1度だけって事は、初めて行っても潜らせたんですね。
    場所によってやり方は様々ですもんね。
    潜ってみましょう!ってなった時にウチだけ、やりません!ってなって空気悪くしたら申し訳ないので(気にしすぎかもしれませんが💧)
    何ヶ所かあるので行く前に問い合わせてみようと思います☺️
    そうすれば安心ですもんね✨

    • 4月2日
  • マイメロディ

    マイメロディ

    初めてでも私は潜らせました(´ω`)
    何回か潜らせる感じでしたけど私は特に合わせる事もなく、子供がいけそうなタイミングの時だけしてました(´ω`)
    もちろん自由でしたよ!
    やらない人はやらないで全然オッケーでしたし、みんな自分の子しか見てないので変な空気にもならなかったです(´ω`)

    ベビースイミング自体悪いわけではないと思うので何事も経験かなと(´ω`)
    潜らせる、潜らせないは別として(´ω`)

    • 4月2日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    全然、自由な感じなんですね!
    インスタのだけで勝手に想像しちゃってたので、コーチが赤ちゃんを潜らせてお母さんの所に連れていくもんかとおもいこんじゃってました!!
    それこそ、その場所によってやり方は様々ですよね。
    不安だったら潜らせないで水遊びだけを楽しめばいいですね😆

    • 4月2日
さるあた

私も見て来ました。

私はベビースイミングいいと思いますけどね。
きっと嫌がる子には無理矢理潜らせたりとかしないと思いますよ。

知り合いでベビースイミング通ってる人いますが、全然虐待だとも親のエゴだとも可哀想だとも思わないです。

実際ベビースイミング通ってる人いっぱいいますし。
うちも行きたかったんですが、料金を見て辞めてしまいました(笑)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    なんだか、見た写真がたまたま良くなかっただけみたいですね😅

    うちの近所のスイミングスクールでは2歳までのベビースイミングは1カ月3千円ちょっとで週3回?くらいだったんですが
    場所によって値段も結構違いますよね😭

    • 4月2日
  • さるあた

    さるあた

    私が調べたとこは5000円以上で、上の子達の習い事だけでいっぱいいっぱいだなとなり、年少からスイミングクラブではなく温水プールの水泳教室に行かせようと思ってます。

    • 4月2日