※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

下の子が上の子の持ち物を壊したり触ったりして、母親がストレスを感じています。自分の性格を変えるのは難しいと感じています。

姉妹喧嘩について。気持ち吐き出させてください。


2人育児がスタートして1年が経ちました。
上の子が5歳、下の子が1歳です。
最近、下の子が上の子の持ち物に興味を持つようになり、上の子が触られたくないものをバラバラにしてしまったり、壊してしまったりします。

今朝も、◯◯のなんだからやめてよ!!!
と、激怒していました。

赤ちゃんだからまだ分からないんだよ
お姉ちゃんの触ってみたかったんだね
でも、◯◯の大切なものだったから触られて嫌だったね

と話したのですが、毎日毎日のことで娘のイライラした雰囲気とか、攻撃的な態度とかを見ていたら苦しくなってしまって。
優しく穏やかな子だったのに、どんどんキツいお姉ちゃんになっていく姿が見ていてとても苦しいです。
私が平和主義者と言うか、穏やかな環境が好き。争いごとが苦手なのもあります。

妹がきてくれて上の子にとってストレスしかないと感じてしまうとまた苦しくなってしまい。。
もっと強い母になりたいのですが、自分の性格を変えるって難しいですね。自分がこんなだと子どもにとっても良くないの分かってるのに、苦しくなってしまいます。
2人育児されてる方たくさんいるのに、自分は何でこんなにできないんだろう。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日育児お疲れ様です🥹
上の子の事を考えると
ちょっと心苦しくなる時ありますよね‥🥹💦

私は上の子がゆっくり遊べる空間を作ってました🥹
昔はリビングにベビーサークル置いて
上の子ちゃんの安心出来る遊び部屋として仕切ってましたが
今は引っ越しておもちゃ部屋があるので
下の子が邪魔されたくないなら閉めて遊んでね😊
って空間を区切るようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    ゆっくり遊べる空間。
    そうですよね!
    我が家は狭い賃貸なので難しく感じていたのですが、工夫次第ですよね。
    下の子に怒る上の子を責めたら可哀想なので、上の子の気持ちにもっと寄り添った行動をしてあげたいです。
    ありがとうございます😊

    • 5月20日
ママリ🔰

毎日お疲れ様です。
下の子が言ってもまだ聞けない時期は特に大変ですよね😢

ベビーサークルなどを使うのはだめですか?

あとは上は5歳、下がまだ1歳なら
上の子専用の机を作って、その上にあるものは下の子は触らないように工夫するとかですかね。

うちは下の子に邪魔されたくない遊びのときはサークルに入る
サークルの外で遊ぶときは下の子も触るけど怒らないと約束してました!

上の子だけの空間を作ってここなら邪魔されないってなると少し落ち着くかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    2人育児、全然慣れなくて苦しさばかり見つけてしまって心折れていました😢
    ベビーサークル持っていたのですが、下の子が泣いて出たがるようになってから片付けてしまっていました。
    上の子がそこで遊ぶようにしてもいいですもんね!
    ちなみに、下の子はいつ頃からお姉ちゃんのもの、触ってはいけないものが認識できるようになりましたか?
    2人で仲良く遊べるようになったのはいつ頃からでしたか?

    • 5月20日
ママリ🔰

そうですね!上の子が落ち着いて一人で遊べる空間としてサークル使ってあげるのオススメです✨

うちは1歳9ヶ月差なので、下が2歳半頃からは興味も似てきてほぼおもちゃ共有なんですよね。
なのでこれはお姉ちゃん用だから触っちゃだめとかはないです。
今は4歳と6歳で、貸してっていったのに貸してくれないとか、貸してって言う前に触ったとか未だに喧嘩もしてます😂
でも同じような玩具で仲良く遊んでます✨
遊べるようになったのは下が2歳半頃からかなと思いますが、4歳差あるとまたちょっと違うかもしれません💦

工作やお絵かきやワークなども、上が4歳には下が2歳半近かったので、下の子も一緒にアンパンマンワークしたり折り紙くしゃくしゃして遊んだり上の真似をして机に向かってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    サークル使ってみます!
    やっぱり喧嘩しますよね。
    もう、喧嘩すると言うことを諦めた方が楽なんですかね。
    喧嘩するたびにいちいち1人っ子でのびのび暮らしてた方がこの子にとって幸せだったのかな…なんて落ち込んでいたら体がもちませんよね。。?
    私自身が喧嘩見るのが嫌いというのも大きいのですが。
    喧嘩も毎日見るうちに慣れていくものなのか、どうなのか、、

    2歳差で同じ遊びができるのもいいですね✨
    お互いに刺激を受けながら大きくなってくれそうですね😊

    • 5月20日
ワッフル

うちも上が5歳女の子、下が1歳男の子です!

まぁ、崩しますよね😂うちも上が積み木で作ったお城とかすぐ崩します😂あぁ!もうせっかく作ったのにー!やめてよー!ってよく言ってます🤣
一応その時に、まず先に下の子に「お姉ちゃんが作ったの壊したらダメだよ!お姉ちゃん悲しいよ!お姉ちゃんごめんね!」と注意&代わりに謝ります(分かってはいないと思いますが分からせるためというよりは、ちゃんと下の子に注意してるよ!っていう娘への意思表示のためにしてます)。それでその後に娘に「申し訳ないんだけど、まだ赤ちゃんだからさ、やめてって言っても分からないんだよね🥹触られたくなかったら弟の手の届かないところとかテーブルの上でやってね」と伝えてます!
なので娘が作ってるものを壊したり取ったりする状況になって私が下の子にダメだよ!と言うと娘が「赤ちゃんだからまだわかんないんだよね、いいよいいよ〜」って感じで終わらせてくれる事が多いです!でももちろん怒る時もあります!!!
最近は割と遊ぶ時は仲良く遊んでて、トミカを娘が走らせてあげて一緒にハイハイして追いかけてあげたりしてます👀
ただ、うちはもしかしたら異性っていうのもあるかもしれない&保育園での異年齢交流がかなり盛んなので慣れてるって言うのはあるかもしれません!!が、もし良かったら試してみてください…!もう既にやられてたらすみません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    赤ちゃんだからまだ分からないんだよねって言ってくれるお姉ちゃん大人だし優しいですね〜✨
    うちも初めは赤ちゃんだからしょうがないでしょと言ってくれていたのに、最近は毎日怒鳴っています😂
    下の子が2歳とか大きくなってきたら、もっと激しい喧嘩するのかな…なんて今から怖いです😂

    私、お姉ちゃんが怒鳴るとお姉ちゃんに赤ちゃんだからまだわからないんだよって言い聞かせてしまう事も結構あるので、ちゃんとお姉ちゃんの気持ちに寄り添ってあげなきゃなと反省しました💦
    最近、大好きな娘だったのに、イライラしたり、叱ることが増えてしまっていて、それも悲しくて…
    とっさに出てしまうのを改めたいです。
    カフェオレが好きすぎるさんは、2人育児になって大変だな。辛いな。という気持ちはないですか?
    余裕もって育児できている感じですか?

    • 5月20日
  • ワッフル

    ワッフル

    下に書いてしまいました!すみません😭

    • 5月20日
ワッフル

下が生まれて(娘が年中になって少し経ったくらいの頃)、娘が保育園の行きしぶりがすごくなったり、保育園で切り替えがなかなか出来ないことが増えたので保育園見に来ませんか?とまで言われた事があって…家でもわがままだったりで一時期娘と口をあまりきけない時期があったんですよね😅どちらも一時的なもので秋くらいの面談ではめちゃくちゃ成長して切り替えできないとかは今はないですよ!って言ってもらったんですが、その辺までは本当にこちらも辛かったです🥲でも、こちらもなるべく怒らず一度娘の意見を聞くようにめちゃくちゃ努力して、今はかなりいい感じかな?と私的には思ってます😌もちろんめちゃくちゃ叱る時もありますけどね🤣なので今は辛いなって事はあまりないです😊✨️あと、私が仕事復職したので適度に子供たちと離れる時間があるのでそのれも大きいかな?と。私自身働いていたい人で専業には全く向かないタイプなので今の距離感がものすごく心地よいです!!ママさんはお子さんと適度に離れたりする時間はありますか👀?疲れると思うのでリフレッシュの時間取れると良いのですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃ努力されたんですね🥲
    私も今めちゃくちゃ努力する時なのかもしれないです…
    意地悪な姿が目立つってやっぱり満たされてないのかなって🥲
    そこで叱ったらきっと違う方向にいってしまいそうな気がしますよね。

    私は専業主婦なので、子どもと一緒の時間が長くて、私自身が病んでいってるからなのもあると思います。
    適度に距離を取るってやっぱり大事なんですね🥲
    心地いい距離感、考えた事なかったです。
    少し離れてみるのもありなのかな…
    今日、下の子を預けて上の子の病院に行くんです。
    その時にもっと上の子にとってママは私の味方なんだな。ママは分かってくれる人だな。って言う安心感を感じて欲しいです🥲

    • 5月21日