※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんは子供の看病や家事に協力してくれず、仕事へのプレッシャーも感じている女性がいます。旦那の言動に不満を感じ、キャパオーバーになりそうだと悩んでいます。

子供の体調が悪い時旦那さん協力してくれますか?
うちの場合何もせずスマホいじいじゴロンと寝転がってそのまま寝たり。
夜の看病は私のみ。

旦那が子供に、早く元気になってママもお仕事頑張ったらどこかお出かけしようね!と言っているのを聞いてしまい
何だかモヤっとしました。
育児も家事も仕事もしてもっと仕事頑張れだと?と
思ってしまいました。
きっと寝不足と疲れが出ているせいかと思うのですが
私の中では納得いかなくて、、、。

そんな風に言うのなら
もう少し家事協力して欲しいし
娘の鼻水吸うのに手伝って欲しいし逃げるようにその場から去るのはやめて欲しいなと思ってしまってて。

何だか色々あり、、キャパオーバーになりそうです。

コメント

ママリ

今まさに子供が木曜からずっと風邪ですが、、、
旦那は特に看病はしません😇
鼻水吸うのも薬飲ますのも熱測るのも夜中様子見るのも私ですね、、、、
でも家事はやります。
それが唯一の救いです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    基本的にママが看病ですね!
    家事してくれるのいいですね。

    • 5月20日