※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじまてのママリ🔰
妊活

自分の娘が不妊治療をしているのって、母親からしたら嫌ですよね😢孫の顔を見せれず申し訳ないです😢

自分の娘が不妊治療をしているのって、母親からしたら嫌ですよね😢孫の顔を見せれず申し訳ないです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

私がもしお母さんの立場だったら嫌とか思わないです🥺

むしろ何かしんどい事とか辛い事あれば相談してねと言ってあげたいです!

ななりー

不妊治療4年ほどしてました☺️
自分の母親が嫌に思うかどうかは考えたことなかったですが、嫌ですかね、、?💦
お母様の考え方や経験にもよるので人それぞれな気もしますが、うちは長く治療してたことを知っていたのでより一層妊娠・出産を喜んでくれた気がきます☺️
孫の顔よりも、自分の娘が元気そうににしているのを見られることが一番かなと思います🫶

ぐり🔰

嫌とは思わないと思いますよ😊

でも『両親に孫の顔を見せるために頑張ってる』てなるとちょっと違和感が出てくるかと。。😟

誰のために子どもが欲しいのかな、てご両親は思うんじゃないですかね。。

もちろんママリさん自身が子どもさん欲しいから不妊治療をされてるかとは思うのですが☺️

表現が難しくて上手く文章にできなくてすみません🥲

お母様にも不妊治療のことを話したりしていろいろと風通しの良い関係だといいなぁ、て思います。

子どもができてそう感じました。
デリケートなことこそたくさん話せる関係がいいな、と😊

はじめてのママリ🔰

自分の子供が頑張って
辛い思いしてるのに
嫌とか、思わないと思いますよ!
むしろ、1人で抱え込まないで!
いつでも、逃げておいでって
ずっと、味方だよ!って
思うと思いますよ✨

ママリ

むしろ頑張ってねって思うんじゃないですかね?😊
自分の娘が不妊治療してたら無理しないでねって思います❣️

はじめてのママリ🔰

母から『まだ見ぬ孫の姿より、あなたの笑顔や幸せが何より大事。気持ち分かるけど、どうか無理だけはしないでね😢』って、流産手術の時に泣きながら言われた事があります。
嫌とかではなく、自費高額不妊治療が心配だったようです。精神的にも身体的にもハードだから。
お母さんって、娘の幸せを何より想ってますよね😊