※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこじょ🔰
産婦人科・小児科

息子のRSウイルス肺炎で酸素濃度が低く、回復しない状況。退院の見通しや脳への影響が心配。酸素濃度の回復時期が知りたい。

肺炎の酸素濃度について

RSウイルス肺炎で息子が入院中です。
熱はおととい下がりましたが肺炎の呼吸器症状が全く良くなりません。
酸素濃度が84〜91までしか上がらないときもあります。
苦しそうな我が子をみるのが辛いです。
このまま元気にならなかったらどうしよう。
酸素が薄く、脳に影響が今も及んでいたらどうしよう。
退院できるのか。
辛いです。
吐き出してすみません。

今入院4日目です酸素濃度は何時ごろ回復するのでしょうか…

コメント

ミカサ

84はかなり低いですし心配ですね…
酸素マスクつけてその数値でしょうか?
3月にうちの下の子も肺炎になりかけで入院しました。
入院が決まった時の酸素濃度は89でした💦
入院して次の日に酸素マスク取れたけど安定しなかったのでまた夜に再開でした。
入院3日目に熱も下がり酸素濃度も100で安定していたので外れ、24時間熱が上がらなかったため4日目退院でした。

熱などはまだありますか?

  • おこじょ🔰

    おこじょ🔰

    今は酸素マスクとカニューレをして90〜100です。

    熱は一昨日からないです!
    なかなか酸素濃度が安定しないのと、ご飯がまだ少ししか食べれません

    • 5月20日
  • ミカサ

    ミカサ

    熱が下がっていて安心しました💦
    うちも退院するまで元気になってもご飯はほとんど食べてなかったですよ!
    ゼリーやお菓子など食べれるものをちょこちょこ食べていました。
    96%でももう落ち着いてるねと言われて退院できました。
    お母さんもずっと付き添いで入院となるとしんどいですよね…上の子がいるなら尚更。
    早く元気になるといいですね!

    • 5月20日
  • おこじょ🔰

    おこじょ🔰

    お気遣いありがとうございます😭
    虫歯が気になってゼリーあまりあげない方がいいのかな?と思うのですが、
    そんなことより元気になる方が大事ですよね。
    欲しがるだけあげたいと思います😭

    • 5月20日
mica🍊

うちも1歳4ヶ月の頃RSで入院しました。
すごく辛そうで心配ですよね😭

うちは酸素濃度90ぐらいからなかなか上がらなかったので入院2日目からハイフローという装置をつけました。
それをつけて3日目ぐらいで酸素濃度が98ぐらいで安定し始めて、次の日に100の時間が増えたのでその翌日に装置を外しました。
その後2日様子を見て退院しました。
結局9日ぐらい入院してました。
お子さん早く良くなることを祈ってます!😣

  • おこじょ🔰

    おこじょ🔰

    朝からありがとうございます😭
    なかなか本調子にならずとても心配しています。

    なるほとです。今日その装置のお話があったのでもしかしたらするかもしれないです。
    音が大きくて嫌がる子が多いと言われたのですが嫌がりましたか?

    元気になると聞いて少し希望が持てます。ありがとうございます。

    • 5月20日
  • mica🍊

    mica🍊

    音は嫌がらなかったです!でも鼻にチューブをつけるのをすごく嫌がりました🥲
    でも最初だけで、あとは諦めておとなしく着けててくれました。
    ハイフローつけてからは回復が早かったです!呼吸も楽そうになっていきましたよ😊

    • 5月20日
  • おこじょ🔰

    おこじょ🔰

    先ほど先生と話してハイフロー付けることになりました!
    相談にのってくださってありがとうございました😭
    早く良くなると嬉しいです…

    • 5月20日