※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家族・旦那

妹の結婚式へ夫婦と子どもと4人で出席します。7万円のご祝儀が適切でしょうか?考慮すべき費用や状況を教えてください。

今度妹の結婚式に出席します😊

夫婦、3歳と0歳の子ども、合計4人で行く予定です!

その場合のご祝儀は、7万円でいいと思いますか?🥲

妹が私達の結婚式に来てくれた時(当時は独身)は5万円包んでくれました✨

・夫婦の食事代
・3歳のお子様ランチは3000円
・引き出物は一家に1セット(お赤飯いる?と母に聞かれたので、なしでいいよと伝えました)

・車で6時間と遠方なので、ホテルに前泊、式の後は実家に泊まります

考慮するところはこんなところでしょうか。

みなさんのご意見をお聞かせください☺️

コメント

はるママ✿

10万円か8万円にします😊

前泊分の費用は誰持ちですか?

  • もも

    もも


    10か8なのですね💡
    私の母が出してくれます!

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

2年前に弟の結婚式で10万円+娘(当時3歳)の食事代として5,000円包みました!
弟からは私の結婚式の時に5万円もらってました。
私が県外に嫁いだので車で6時間程の距離で参列しました(*´`)
引出物は1セットもらいました!

  • もも

    もも

    状況似てます!
    10万円包まれたのですね✨
    参考になります😊

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

妹さんでしたら10万包みます!
でもホテル代がこちら持ちなら7万でもいいかもしれませんね💦

  • もも

    もも

    10万円包む方が多いようですね😊
    ホテル代は、母が出してくれます💡

    • 5月20日
ままり

10万円+‪α‬(子供の食事代)包みます😀
独身でさらに妹が5万円包んでくれたのなら尚更したいと思います🤲´-

  • もも

    もも

    10万円プラス子ども分を渡そうと思います😊
    コメントありがとうございました✨

    • 5月21日
まる

みなさんが仰ってる通り、
10万+子供の食事代がいいと思いす😌

  • もも

    もも

    ありがとうございます!
    そうしようと思います😊

    • 5月21日