※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんで、1日700mlを飲む子がいないか相談です。650ml程度で成長に問題ないか気になっています。

完ミであまり飲まない子がいらっしゃる方いますか?
うちの子は生後4ヶ月になったばかりですが1日トータル700いけばいい方で、650くらいの日が多いです💦
体重はまあまあ増えてて、今6.5キロくらいです。

あまり飲まなかったけど問題なく成長してる、あるいは何か病院で指摘されたなどお話聞かせてください🙏

コメント

ママリ

もう1歳すぎましたが全然飲みませんでした!
小児科2つでは、その子の個性だし、元気に過ごしていて体重が減っていなければ問題ないとのことでした🙏🏻

りまま

完ミ 4ヶ月と1週間ですが
うちは遊び飲みが酷く5分ほどで集中力が切れて飲まなくなるのでねんね飲みを取り入れたりで頑張って飲ませて700ちょっとです💦
飲みムラも激しいので
放っておいたら600行かないんじゃないかというくらい飲みません😭

ですが体重は4ヶ月検診で6.7kg
増加は緩やかになってきましたが
増えてるし成長曲線は真ん中辺りなのであまり神経質になりすぎないようにしてます!

これから暑くなるので脱水には気をつけて
おしっこしっかり出ていて体重が減っていなければ大丈夫だと思います😌

N

完ミですが、その頃は600〜700くらいだったと思います🍼
ずっと少食で試行錯誤していましたが、6〜7ヶ月健診の時に体重の増えが悪い事を指摘されて、そこから月に一度小児科に体重を測りに行っています👶
でもおしっこ出るし毎日元気だし、そこまで心配はしていません😇

はじめてのママリ

大丈夫ですよー!
うちはあまり飲まなくて、検診から病院かかってって言われました笑

で、病院に行ったら、
体重1キロにつき100mlで脱水症状ライン、〜1.8倍くらい飲んでも良いって言われました。

6.5kgなら650ml飲めればOKってことですね。

でもうちはそれ×0.9も飲まず、
つまり580くらいしか飲まなかったってことです😅

すごく心配で毎日ハラハラしてましたが飲ませ過ぎても吐いちゃうので諦めました。

細いなりにすくすく育って毎日ご機嫌だし順調です♪♪離乳食はよく食べるので体重もそれなりに増えてきました。今8ヶ月で7.2しかないですが成長曲線内なので順調って言われてます。

栄養効率の良い子なのかもしれませんね!!!
あとは、ミルクの味に飽きたとかかもですね。脱水心配だったら、イオン水とか麦茶とかだと3ヶ月過ぎてたら飲めるものあるので、色々あげてみたら良いと思いました〜応援してます☆☆

はじめてのママリ

4ヶ月半の娘も本当飲みません💦
こっちが頑張って600〜700ですが700なんて今までほぼいったことないです😥
体重は6キロちょうどなんですが何とか600きらないようにしてますが500ちょっとの日もありますよー!
少しでも体重増えてたら大丈夫だと思います☺️

sayaka

完ミで、あまりミルク飲まないです💧
今、4ヶ月半ですが体重5キロちょっとで曲線ギリギリです。
1回120〜180を4回なので、700いかないです。
先月一度入院してますが、また体重が減ると入院になると言われてます😭

31週で早産のママリ

完ミではないのですがほぼミルク寄りの混合です。
スケールで母乳測りながらミルクをあげていますが1日トータル600台〜700が普通です😭
結構無理やり飲ませてこんな感じです💦
先日4ヶ月検診時6.5キロで主治医に相談しましたが700飲めてればカロリー的に足りてるからまだ大丈夫とその時は言われました!

ママリ

皆さんたくさんコメントありがとうございます😭!
まとめてですみません。
とても参考になりました。
同じような方も多く安心しました。
脱水に気をつけて、そこまで神経質にならないようにします😖