※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
omochichan
ココロ・悩み

友人の子どもが人見知りで、遊び方や食事にも緊張しました。自閉症か心配だが、友人には言えない。次回会うときにどう接すればいいか悩んでいます。

友人の子どものことなのですが、気になったので質問させてください。
7歳の女の子ですが、友人曰く「人見知り」とのことで、会って最初は全く話してくれませんでした。目は見てくれるけど話しかけても完全にスルーです。うちの子(6歳、4歳)と一緒にウノで遊ぼうという流れになり、ウノのやり方を知らなかったので私が教えようとしたら、おもむろにカバンから漫画を取り出して読み始め、一緒に遊べませんでした。
その後食事をとったのですが、緊張からなのかその子は全く食べられませんでした。そしてシクシク泣き始めてしまい…。
友人曰く、「今まで友だちと遊ぶ機会がなかったし一人っ子だから、どうしていいのか分からないのかもしれない」とのことでしたが、今まで見たことないタイプの子だったので驚きはありました。
自閉症か何かあるのかな…?と思ったのですが、当てはまると思いますか?
決して友人に「あなたの子は自閉症じゃない?」なんて言うつもりはないです!ただ、もしまた次会える機会があったとしたら、その子に対してどのように接してあげたらいいかな、なんて思ったので質問しました!

コメント

はじめてのママリ🔰

自閉ってわけではないと思いますが…
人見知りがあるこ、繊細な感じの子なら、その子が慣れてきたかな?ってくらいまでは挨拶だけして無理に話しかけたり距離を縮めないようとしないでほっときます☺️
場の空気や雰囲気をみて慣れていけば自然と入るので☺️

  • omochichan

    omochichan

    適度な距離感を保つ方が良さそうですね!ありがとうございます✨

    • 5月19日
ツー

場面緘黙症って事はないですかね🤔
7歳で今まで友達と遊ぶ機会がないって事はないと思いますし🤔🤔

  • omochichan

    omochichan

    場面…症(←読めませんでしたw)ですね!ありがとうございます、調べてみます!
    友人曰く、一度お友だちのおうちに遊びに行ったことがあるけど全く一緒に遊べず申し訳ない気持ちになったことがあって… という感じでした😢

    • 5月19日
  • ツー

    ツー

    読みは「ばめんかんもくしょう」です👌
    家族以外とは頑張っても声が出てこず喋れなくなっちゃう症状のやつです🤔

    • 5月19日
  • omochichan

    omochichan

    読み方もありがとうございます!早速調べてきました!もしかしてこれかも!!と思いました🥺
    マツさんの身の回りにこの症状の方はいらっしゃいますか??

    • 5月19日
  • ツー

    ツー

    保育園から何だかんだ一緒の友人がそうだったと思います🤔(その当時はメジャーではなかった)
    保育園から高校まで約15年程一緒の学校でしたが、高校くらいでやっと「うん」「ううん」くらい話す感じでした🤔

    • 5月19日
  • omochichan

    omochichan

    そうだったんですね🥺
    ちなみにその子は、2時間ほど経過した時に少しずつ心を開いてくれたのか分かりませんが、一緒にトイレに行きたがってくれたんです。(うちの娘がトイレ行きたいと言って私が付き添う際、自ら一緒に行こうとしてくれました) うちの娘が先に済ませて場をさり、私とその子が2人きりになった時、ついに話してくれたり手を繋いでくれたりしたんです。場面緘黙症でもそのように時間をかければリラックスできることはあり得るのか、分かりますか?

    • 5月19日
  • ツー

    ツー

    定義までは分かりませんが、数時間で喋ってくれるなら、それはおそらく繊細タイプか恥ずかしがり屋さんかなって思います🙆

    場面緘黙症だと本当に年単位でやっと「うん」とかくらいだと思います🤔

    • 5月19日
  • omochichan

    omochichan

    そうなのですね!!すごく勉強になりました✨
    ありがとうございます😊

    • 5月19日
マママ❇︎

H S Cじゃないですかね??
自閉症の特徴は読む限り見当たりませんでした!

  • omochichan

    omochichan

    ありがとうございます!HSC、調べてみます!

    • 5月19日
はじめてのままり

場面緘黙症とかですかね。おうちではおしゃべりできるんですよね?

  • omochichan

    omochichan

    ありがとうございます!調べてみます!
    おうちでは普通に喋るみたいです!初対面の人と話せたことがない、と友人は言っていました!

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

対人恐怖症とかもあるのかなと思いました🤔

  • omochichan

    omochichan

    なるほど!それもありえそうです!ありがとうございます😊

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

下の子が自閉症ですが、文面からは自閉症には感じませんでした!
そのお子さんは学校ではどんな様子なんでしょう??
上の子の友達に同じような子がいますが、学校では喋るけど(発表会とかも普通に声出してる)、親子同士で遊ぶと全く言葉発しない子います🧐
その場は楽しんでるみたいで、家に帰ったら楽しかったーって言ってるみたいなのでこちらも何も返事なくても普通に話しかけて、喋らないことも特に気にせず過ごしちゃってます😂💕

  • omochichan

    omochichan

    自閉症とは違うんですね!教えてくれてありがとうございます😊
    学校の様子については特に気にしている感じではなく、「初対面の人とは話せない」という表現を使っていました🤔似たようなお子さんを知っているんですね。話さなくても楽しんでいるとしたら救いになります。ありがとうございます😊

    • 5月22日