※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲む量が減ったり、飲みムラが増えて困っています。哺乳瓶を拒否することもあり、焦っています。これはよくあることでしょうか?

そろそろ3ヶ月になるこどもがいます。

ミルクと搾母乳で育ててます。
今まで130~160は飲んでましたが、
急に90しか飲まない、110しか飲まないなど
減ってしまったり飲みムラが増えてきてしまいました…。

こういうのはよくある事ですか?😭💦

ミルク飲んでて途中で泣いて哺乳瓶をどかそうとします。
既に直母は拒否されてしまってて搾乳してる状態なので

哺乳瓶まで拒否されちゃうのではと焦っています、

コメント

ママ

私も最近まで飲みムラで悩んでいましたが、よくある事です✊🏻 ̖́-‬

80しか飲まなかったり140飲んだり色々でした!体重も減っているわけでは無いので大丈夫ですよ😆

3ヶ月過ぎた今では決まった分飲んでくれています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントですか💦🥲

    今まで直母で上げてたぶん、母乳量が見えなかったので視覚化して安心する分、飲んでくれないと焦ってしまう自分もいて…💦

    たぶん母乳の頃からバラバラだったんだろうとは思うのですが🥲

    飲めるようになってきたのですね!!ミルク缶の量通りいけてますか?😂

    • 5月19日
  • ママ

    ママ


    ミルク缶には3〜4ヶ月200mlと書いていますがうちの子は140mlしか飲まないです😂

    たまに160ml飲む時もありますが稀です😅

    ですが成長曲線は綺麗に上がっていますので心配してないですよ🙂‍↕️!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです💦3ヶ月から200.表記でそんな飲めない🥲って思ってて💦

    その子に合わせてミルク作ってあげるのが1番ですね💦

    ちなみに授乳間隔どうですか??🥲4時間とか空く時ありますか?

    • 5月19日
  • ママ

    ママ


    いっぱい飲む子もいたり全然飲まない子もいたり色々ですよね🫶🏻

    3ヶ月過ぎた辺りから夜は平気で6時間ぐらい空いたりします☺️
    昼は3〜4時間の間でミルクあげてますよ〜☺️!

    • 5月19日
まー

よくある飲みムラですね。
うちは完ミでしたが哺乳瓶拒否でかなりきつかったです。