![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母乳量が増えたとかではないですか??
出てくる量が増えて、飲むのがへたっぴだったのもありますが我が子はよくむせてました!
![何とか頑張ってるママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
何とか頑張ってるママリ
コメントされてますが...
我が子も溺れるようにむせてました😓
産後2ヶ月頃は母乳量も増えて
赤ちゃんも授乳に慣れてないかな?と!!
吐き戻しは滝のように吐いてなければ大丈夫かと思います!!
![あいぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいぶ
母乳量が増えてむせてるんだと思います。
うちの子もよくむせて泣いてました😂
助産師さんからはあげる前に少し搾乳するといいと言われました。
それでもむせたりしていたので、飲み始めてから最初の射乳感覚(ツーンとした感覚)が起きたとき口から外してガーゼで押さえ、落ち着いてからまた飲ませたりしてました。
月齢が上がるとむせることも少なくなりましたよ😊
吐き戻しは噴水のように吐かない限りは大丈夫です。
コメント