※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん姫
産婦人科・小児科

8ヶ月の赤ちゃんが体調不良でお風呂に入れていない状況で、他の親の対応について相談しています。高熱は下がったが咳や嘔吐が続き、風邪の診断を疑っています。お風呂に入れるか悩んでいます。

生後8ヶ月の体調不良の時のお風呂についてです。
先週の水曜日から熱が出てやっと日曜下がったと思ったら咳、嘔吐、全身発疹機嫌が悪くほぼ泣いてる
とゆう状態です。

高熱が出ている間に汗すごく書いていたので機嫌のいい時に1度お風呂に入れました。
その後土日と今2日お風呂に入れていないです。
もちろん全身を濡れたウェットシートで拭いて保湿もしてるのですが
こんなにお風呂に入れないのは初めてで
間違ってるかな?と不安になってしまい、、

皆さんは子供の体調不良の時のお風呂どうしていますか?

今日は熱も下がっているのですが
咳が辛そうで咳のしすぎで嘔吐もしちゃうしずっと泣いていて
そもそも風邪と診断されたけど
果たしてただの風邪なのかと疑っています。
そんな中お風呂に入れるのは悩んで今日もやめてしまいました。

コメント

🐣🩷

しんどそうな時は無理に入れてません!熱が下がり元気になったら入れてます!お風呂入れなくても死なないので大丈夫ですよ😊汗が気になるようでしたらタオルで拭いてあげるなどでいいと思います😊

  • みかん姫

    みかん姫

    安心しました🥹
    ありがとうございます😭❤️

    • 5月19日
みの🔰

発疹まで出てるということは、突発だったんですかね😭
うちはまだ突発未体験ですが、とにかく3日間は機嫌が悪いと聞いているので、みかん姫さん大変だったのではと😭😭😭

お風呂については、熱がなく機嫌が悪くなければ、お風邪のうちでも入れちゃいますが、しんどそうにしてるうちはうちも蒸しタオルで拭いてあげるくらいにしています✨️

ウェットシートがどんなものかわかりませんが、咳や鼻水の場合は温かい蒸しタオルで拭いたりあててあげたりすると、血管が拡がって少し楽になることが多いのでオススメです☺️🌸

ちなみにうちは、発疹はないものの、4月からもうひと月半以上、保育園入園後からずーーーーっと風邪を引いています😂
胃腸炎の時がいちばん大変でしたが、40度以上の高熱が続いた時は、同じように不機嫌で食欲もなくずっと泣いていて、お布団に下ろせず、3日間ほとんど抱っこでこちらも死ぬかと思いました🤣
咳も強いと寝られない&食べられないので辛いですよね😭

毎週違う風邪を拾ってきていますが、観察しているとやはり3-5日がピークで1週間から10日安静にしていると大分楽になってきているなぁという印象です🙆‍♀️
(ただ中耳炎が怖すぎて、週間2回くらいは耳鼻科でみてもらっていますが笑)

我が子のつらいところをみると、こちらも胸が痛くなりますが、
水分が取れてすこしでもまとまって寝られていると、時期良くなってくるかと思います☺️🌸

みかん姫さんのお子さんも、早く良くなると良いですね🥺🥺🥺

  • みかん姫

    みかん姫

    8ヶ月のベビーちゃん同じで凄く親近感です🥹
    そして細かくコメント嬉しいです、ありがとうございます😭

    ウチも保育園に4月から行って
    コロナになるし普通の風邪も胃腸炎もやるしで
    ココ1ヶ月半はずっとお薬飲んです、、
    それもそれで心配です🥲

    ちょうど先程病院行ってきたら
    風邪治ってないのに中耳炎になってしまっていたみたいで
    それでずっと泣いてたみたいで🥲
    呼吸もしにくかったみたいで大量のお薬貰いました、、

    ウエットシートは
    小分けされてる全身使える水シートと消毒が少し入ってるシートです!
    今日はお薬飲んで楽になってたら流石にお風呂に入れよと思ってます🥲

    みのさんも3日間ずっと抱っこは
    こちらが死ぬかと思いますね😭
    風邪も毎週拾ってきちゃってそんなに風邪菌種類ある?!てなりますね💦

    お互い頑張りましょう😭

    • 5月20日