※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
家族・旦那

小3の息子がYouTubeゲームに夢中で、ご飯の時間にも無視します。どうすればいいでしょうか?

小3の息子がいます。
YouTubeゲーム大好きですが、ずっとします。
どちらも時間制限かけています。

ですが、ご飯の時間になって『ご飯だよー』と言ってもやめずにしています。

今日は自分が嫌いなら魚だった為、3回くらい言ってもYouTubeを見て無視だったので、頭にきてキレました。

自分が好きな献立の時はすぐ来るのに。

基本的にいつも『ご飯だよー』って言っても
『あとこれだけー』って自己中です。
そしてこれだけーが長いので先にみんな食べてます。

どうしたらいいんでしょうか?

私がブチ切れて食べなくていい!と息子の分だけ下げ、下の子と主人と食べました。

その間はなんか他のことしていましたが、私がもう頭に来て別の部屋に行きました。
それをシメシメと思ってまたYouTube見出したそうです。(主人から連絡きました)

またそれに腹が立ちます。
何かいい案ありませんか。

コメント

猫LOVE

辞める時間を守れるまでは、しばらくYouTubeを禁止してみるのはどうでしょうか??💦💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!
    取り上げるとその反動でもっとのめり込んでしまうので、それはやめてます😭

    • 5月21日
わんわんお!

ご飯の30分前には辞めさせて、お手伝いしてもらうとかでしょうか🤔💭

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!
    お手伝い、、女の子ならしてくれるんでしょうね😭全くしてくれません😭

    • 5月21日
ままり

いやもうそんなことしたらうちではご飯抜きです😟
何度も呼んでこなかったら「いらないみたいだからさげまーす」です!
それで急いで来ても「もうないよ」って言います!
あと私は「ご飯作ったママに対してすごく失礼なことしてるんだよ、あなたのために家族のために温かいご飯たべてほしいママの気持ち踏みにじってるからね」ってよく言ってます。
ほんといつまでもゲームでイラつきますよねー😟

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!
    今回は抜きました!自分が嫌いなやつだったからか、平気な顔してましたね😭
    確かに失礼な事ですよね!今度はそう伝えます!

    • 5月21日
ままりん

うちはタブレットでYouTubeを見ていますがタイマーをセットして約束した時間にやめないときはタブレット取り上げます🙁
これ全部見てから~とか言いますが「もう時間です。」と言ってその時点で取り上げてます💦
うちではご飯の時間にご飯を食べない人にはご飯はありません🙅‍♀️

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

基本的に時間守れなかったら
・ゲーム機やらリモコン撤収
・1〜2週間禁止
にしています٩( 'ω' )و