※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2boy mom
子育て・グッズ

母乳育児中、アトピー肌の赤ちゃんがいて、完ミに切り替えたら肌が改善された方いますか?5ヶ月の赤ちゃんがアトピーっぽくてステロイド使用中。母乳の影響で赤みが出ている可能性あり。同じ経験の方、改善策を教えてください。

母乳育児されてて
お子さんがアトピー肌っぽくて痒がることが多く
完ミに移行したら肌がよくなった!!

って方いますか?


生後5ヶ月の子どもがいて
診断はないですがアトピーっぽくて
直ってぶり返しを繰り返し2ヶ月からずっと
ステロイド使用してます、、、
特に顔,目の周りをかゆがり手でも擦るし
抱っこすれば服に擦り付けてきて
いつも腫れて真っ赤です😭😭😭
目の周りなので強い薬も使えませんし😭😭

せっかく母乳でるならあげたい気持ちもありますが
私の食事の影響が母乳からいっていて
それでかゆみや赤みの原因になっているのならば
完ミにして改善されたら、、と思っています。

同じようなことがあったり
目の周り真っ赤で痒がっていたお子さんが
改善した方いましたら教えて頂きたいです!

コメント

ママリ

母乳は関係ないですよ、、
食べ物もそう影響しません、、

  • 2boy mom

    2boy mom

    お返事ありがとうございます
    食物アレルギーもちだったので関係あるかなと、、、

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    私がアトピーですが
    子2人は肌綺麗で
    乳児湿疹もほぼ出ませんでした!
    親2人食物アレルギーはありませんが
    上の子は克服しましたがアレルギーでました。
    遺伝はあっても母乳は関係ないと思います。

    • 5月19日
  • 2boy mom

    2boy mom


    そうなのですね!

    ちなみに食物アレルギーは
    私でなく赤ちゃんなので
    関係あるかなと思ったのですが
    ないのですね!

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

母乳はそんな関係ないかなぁと
思います🤔

  • 2boy mom

    2boy mom

    お返事ありがとうございます!

    食物アレルギーもあるので
    母乳も多少なり関係してるのかなと思いまして🥺🥺

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    母乳ではそこまで影響ないと
    思いますが 遺伝はすると思います😣🌀

    • 5月19日
  • 2boy mom

    2boy mom


    食物アレルギーあるのは私でなく
    赤ちゃんなので関係あるかなと思ったのですが
    皆さんがおっしゃるとおり
    あまりないようなら切らなくて
    大丈夫そうですね、🥺

    • 5月19日
とらとら

同じく生後5ヶ月で恐らくアトピーで常にカサカサかゆかゆしています
私も夫もじんましん、食品アレルギー持ちです🙋‍♀️

生後4ヶ月の頃に保育園に行き始めたことをきっかけにミルク寄りの混合にしました。
結果、完母だった時より肌が大荒れしています😂
ので、みなさんおっしゃる通り母乳の影響はあまり大きくないかもしれません。

うちは恐らくハウスダストアレルギーなのでは?と思っています。
掃除機かけると痒がるので…

  • 2boy mom

    2boy mom


    お返事ありがとうございます!

    ミルク寄りになって
    肌荒れましたんですね🤢🤢💦
    それなら影響はなさそうですね、、

    原因がわかるといちばんいいですよね🥲

    • 5月19日
3児ママ

インスタで友達のママさんが、同じ状況で小児科で調べてもらったら赤ちゃんが卵アレルギーだったみたいで、ママが生卵を食べて授乳していたのが原因だったそうです!
ママが生卵食べるのをやめたら赤ちゃんの肌もきれいになっていったと言ってました😳

  • 2boy mom

    2boy mom

    お返事おそくなちってごめんなさい😭

    そうなんですね!!💦
    やっぱり赤ちゃんがアレルギーあると
    母乳も関係する場合もあるかもですね🤢

    ありがとうございます!

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

友達の赤ちゃんが卵アレルギーがでて、ママが卵を完全除去した食事をしたら肌荒れがましになったと言ってました👀!!目の周りに塗られているのは目の周り用のステロイド(眼軟膏?)ですかね??
眼軟膏はかなりよわいのでなかなか効かないかもしれませんね🥲

  • 2boy mom

    2boy mom


    お返事遅くなってごめんなさい🙇‍♀️😭

    目の周りに塗ってるのは
    眼軟膏です😭ほんと弱いから
    治りが悪くて、、

    うちも卵アレルギーもあるので
    私がやめてみます!

    ありがとうございます!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後良くなられましたか☺️?目の周り、普通のステロイド出される場合もあるみたいですがやはり眼の周り用のステロイドの方が安心ですよね🥲うちの子もお顔にステロイド塗っているのですが擦っちゃうので参ってます🫠

    • 5月29日
みーちゃん

母乳関係ないと言ってる方もおられますが、
少しは影響あるみたいですよ!!

下の子は生後3ヶ月位の時に
私がカニを食べた日
顔、体、アレルギーの時みたいなブツブツ沢山できて
病院に行ったら少しだけやけど
影響あるよって言われました!
それから甲殻類は食べてません💦

上の子は卵アレルギーで
下の子もかな?と思っていましたが
下の子は大丈夫だったり……
子によるので離乳食も始まるタイミングやし
アレルギー検査してみるとかどうですか?🤔

  • 2boy mom

    2boy mom


    お返事遅くなってごめんなさい💦

    人によっても、それこそお医者さんによっても意見が違うので
    難しいです😭

    でもみーちゃんさんみたいに
    お子さんに症状としてでてたら
    影響ありますよね💦

    赤ちゃんがすでに乳,小麦,卵と
    アレルギーがあるんです😭💦💦
    缶ミルクで症状がでて3ヶ月で血液検査しました😭

    アレルギー物質を私がなるべく
    控えてみようとおもいます!
    ありがとうございます😭

    • 5月24日