※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子供が胃腸炎で吐いた後、食欲がなく、熱は37.5℃。保育園でノロウイルスが流行中。連れて行くタイミングを知りたい。

胃腸炎何日食欲なかったですか?保育園は嘔吐が収まってどれくらいで連れていきましたか?
子供が今朝2回吐きました。朝食前で胃液を結構大量に
保育園で胃腸炎とノロウイルスが出てるので移ったな~と思い徹底的に処理し構えてましたがその後咳き込みすぎてまた吐きそこから吐いてないです。

1回目も見てなくて急に泣いて振り返ると吐いてました。
2日前に蓄膿になり痰がらみの咳が出てるのでそれで吐いたのか胃腸炎なのか🥲

でもその後も食欲がなくうどん少し、ゼリーとプリン、ポカリしか食べてないです。熱は37.5℃
うんちは今朝普通便が出て下痢はしてないです。

コメント

June🌷

娘の保育園は、症状が治ってからではなく、症状がなくなって、「普段通りの食事と睡眠ができるようになったら登園可」です!嘔吐が落ち着いてて、下痢がなくても、食事量が戻ってなかったら登園できないです😣

  • June🌷

    June🌷

    娘、初の胃腸炎は翌日には普通の食欲、下痢なし
    2回目の胃腸炎は4日間吐いて、2日間経ってやっといつも通り(下痢なし)

    でした!

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    お正月にも胃腸炎なりまして夜中に7.8回嘔吐で大変だったのでこれで終わり?と🥲
    2回目の4日吐いた時は1日何回くらい吐いてましたか?

    • 5月19日
  • June🌷

    June🌷

    そうなんですね!確かにその順で来ると、あれ?!ってなりますよね😅

    2回目は1日2-3回が続きました!3.4日目は、娘の「食べたい、飲みたい😭」に勝てず、ちょっと多めに上げてしまって吐くっていう状態で、看護師さんから「お母さんがグッと我慢しないと!」って言われました😅

    1回目の時は娘は1回しか吐かずすぐ元気になりましたが、クラスの子1人以外全滅したので、保育園が検査したらノロでした😢

    • 5月19日