
コメント

ママリ
子供名義の預金
(お年玉やお祝い金、子ども自身がおばあちゃんや他人から貰ったお金)は財産分与の対象から外れます!

はじめてのママリ🔰
離婚調停で、相手にそれを言われたら、子供のお金なので財産分与はしませんと言えば大丈夫だと思います。
調停で、わざわざこちらから財産分与で子供の貯金の事は言わなくても大丈夫です。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
あえて言わないでおくようにしてみます!- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
調停頑張ってください☺️
- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
がんばってきます!- 5月19日

はじめてのママリ🔰
子ども自身が貯めたお金じゃない限り、法的には財産分与の対象だそうです。
私も調停して、そこの財産分与も揉めました、、
揉めたので、調停員と弁護士にそう説明されて、財産分与しました😢
ご主人がお子さんに対して、どのくらい思ってるか、担当する調停員、次第だと思います😭
ちなみに隠してバレたとき、離婚してても請求されたら支払わないといけなくなります。
ご主人は貯金のこと把握されているのでしょうか?
お子さんの口座のことは知っているのでしょうか?
お子さんの口座も提出を求められたら隠すことはできないです🥹
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😣
せっかく子供がお年玉を使うのを何年も我慢していっぱい貯めるといっていたのに
可哀想でなりません。。- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
口座も把握しているかと思います。- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
ご主人が、子どものためにそれは財産分与しなくていいと言ってくれればいいですね🥹
子ども思いな方ならそう言うはずですけどね、、
養育費をしっかりもらいましょ!
あと、婚姻費用の調停も一緒にされているのでしょうか?
私は別居してたので、離婚調停と婚姻費用調停をして、
婚姻費用の分を全額子どもの口座に貯金してます。- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
子供子供と言いますが、口だけ人なので自分のことしか
考えてないと思うので取られそうです😢
そうですね、養育費も多めの金額で言うつもりです。
きっと揉めて少なく言われると思うので。
婚費も一緒に調停やります😣💦
こちらが最初に婚費の調停たてたら
慌てて離婚届に、いつでもサインすると言ってきました。
ですが、調停で決着つけます。。- 5月20日

m
子供さんの名義で作られた
預金(お年玉、子供さんが貰ったお金)は財産分与にはなりませんよ。
子ども手当などで
ご両親が貯金したりしたものは
財産分与になります。
なので大丈夫ですよ!
私が離婚したときに
弁護士の方に言われました!
ママリ
夫婦で貯めた預金の場合は
財産分与になる可能性もありますが
全てお年玉などでしたら大丈夫だと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?
それならよかったです(泣)
なにもかも半分にされると思っていたので…
ママリ
子供の預金まで半分にされたら
たまったもんじゃないですもんね🥺
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。
因みに離婚など何かご経験されたりしました?
ママリ
いえ、私はまだ経験ないですが、
姉が先々月離婚しまして😢
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
身内に経験された方がいるの
とてもお辛いですよね。。
別居したものの
相手が独身男性のような生活をしているのを知ってから
更にこちらがメンタルにきてしまって
盛大に体調崩しました😢
ママリ
私だったらキレ散らかしてます…
無理せずに調停頑張ってくださいね!💪