※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

お金が厳しく、働けない状況に悩んでいます。旦那の支出が多く、私の服や化粧品は安価です。子供の預け先がなく、ストレスを感じています。働いている方の経験を教えてください。

お金がギリギリカツカツ過ぎてヤバいです。
私の意識が低いのもあります。
子供達の発達の関係で働けない、やっとタイミーで月1~3万稼いでも物価高の影響で変わらない。

美容室は年一、私への誕生日プレゼントとして旦那に出してもらう。
物のプレゼントなし、ケーキは子供達が好きだから購入。
基礎化粧品は大容量の数百円の物。
化粧品もプチプラで毎日化粧しないから持ちは良い。
なのに旦那は年一旅行やら飲みやらゴルフやら。
プライベートでも自営業だから全部仕事の一環と訳分からん事言う。笑
酒タバコも毎日。

私の服は1000円以下。
旦那からユニクロで買っていいと言われるけど3000円とか高過ぎで選べない。
そしたら勝手に選ばれて着ないパターン、無駄遣い。

あーぁ、ちゃんと働きたい。
幼稚園からは頑なに娘の一時保育拒否されてる感覚。
二学期になったら週一でもお願いしてみよう。
多分息子は大丈夫、だと思う。
そもそも早お迎えお願いされてた娘、やっぱり延長は難しいかな。

定型発達の子供だと普通に預けられて羨ましい。
働けて羨ましい。
もう、ストレスでイライラしてる。

お金がない方働いてますか?
在宅ワークしてる方とかもいるみたいだけどママリ見ててもその方の能力が高くて出来てるんだろうなと。
今の私はタイミーで飲食の洗い場や掃除などの仕事くらいしか出来る事ない。

批判はなしで

コメント

すず

旦那さんは家計の内訳を全て知っていても
酒タバコは毎日なんですかね😅?
お金ないことに関して旦那さんは
気にしてないんでしょうか、、、
奥さんが数百円のスキンケアしか買えてないのに😭

はじめてのママリ🔰

私も子どもの関係で働けないです、預かってもらえるのは短時間なので、何も出来ずです。
スキルや資格もないし、分離不安であろう構ってちゃんで感情の起伏が激しい我が子がいると、在宅ワークも無理ですし💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    働けないの辛いですよね。。

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    辛いですね💦
    夫が悪く言えばケチ?損得勘定な人で、お金に関して口うるさくて、あんまり頼りたくないですが頼らざるを得ない状況で、物凄く贅沢してるわけじゃないのにとやかく言われるのが苦痛で仕方がないですね💦

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

私は、子供が小学生になるまで働かなかったです。
子供は発達グレーで、幼稚園でしたが
預かり保育は行きたくないからと拒否

その頃は、旦那も借金あり、
会社からも前借りも当たり前、
貯金なんか0、
お金なさすぎて、
自分で髪の毛カットしたり、コンタクトも買えずワンデーを2ヶ月使ったり
洋服も新品は買えないのでリサイクルが当たり前
化粧品も買えず、親に送ってもらうか
ほぼ、すっぴんで、
色々我慢した日々でした。



とりあえず、タイミーで
ちょっとずつ頑張ってみてください!!
まずは、2時間くらいから始めてみて
自信がついたらちょっとずつ時間伸ばしてみてください。

自分ができる範囲で頑張ってください😭✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    タイミーは旦那の休みの日は5、6時間入れるところ入れたりしてます。
    直接雇用できて欲しいと言ってもらえるところもあるんですけど、子供の預け先がないので断ってます。

    現在は働かれてるのでしょうか?
    差し支えない範囲で教えて欲しいです。
    現在は問題なく働けてますか?
    月いくらくらい稼げてますか?
    生活の余裕は出来ましたか?
    差し支えない範囲でお願いします。

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとずつ地道に稼ぐしか今はないですよね😭
    子供の預け先ない問題めっちゃ分かります。
    うちも、誰にも頼れなくて
    働くのやめてました。


    今、現在は、
    清掃の仕事を1日3時間週5で
    7、8万ぐらいにはなってます。

    今では、借金生活から抜け出せて
    買いたいものたくさん買えたし
    貯金もちょっとずつして
    40万ぐらい溜まりました。

    色々買っての40万だから、
    我ながら凄いと自分で思ってます。

    だから、ママさんもいつか
    子供が大きくなったら
    ちょっとずつ余裕が出来るはずです。
    諦めずに頑張ってくださいね😭❣️❣️

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    凄いです!
    借金抜け出して貯金出来始めたのは私も希望が持てます😭
    やっぱり8万くらい稼げると違いますよね。
    上が来年小学生でうちの地域は発達など関係なく誰でも児童クラブ使える仕組みのようなので来年以降に向けてなんとか今は地道に頑張ります。

    ありがとうございました!

    • 8月21日