※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そわちゃん
家族・旦那

旦那さんは家に友達が来ると自室に行ったり出かけたりして、家にいるときも部屋にこもりがち。ママ友の家ではパパがいる家庭が多く、自分が感じ悪く思われているのではないかと不安になっている。

みなさんの旦那さんは
自分の友達やママ友 子供の友達が家に遊びにくる時
リビングに一緒にいますか??

うちの旦那はいずらいってタイプなので 挨拶して
自室に行っちゃいます笑
それか出かけるか!

何人かママ友の家に遊びに行きましたが
ほとんどパパがいる感じです
なのですぐ部屋行くし
感じ悪く思われてそーで
家に誘いづらいです😹(考え過ぎかな)

コメント

より

うちの夫もそういう状況になれば、挨拶だけして別室に行くか出かけていくタイプです。お客様(友達やママ友)に気を遣わせないようにとの配慮です。
むしろ、旦那様がいられる方が私は嫌です💦気を遣ってしまって、話したいことも話せなかったりしますもんね。

  • そわちゃん

    そわちゃん

    私も行く側だと
    休みの日に悪いなと思います💦

    • 5月19日
  • そわちゃん

    そわちゃん

    お互い気を遣いますよね〜
    なんか周りが
    公園行くにも👨ついてくる家が多くてうちが変かと思いました笑笑

    • 5月19日
  • より

    より

    別な方も同じような質問されてました。最近はそういうご家庭多いのかな?
    夫婦揃って仲良しとかならわからなくもないですが、それぞれの友達だったりママ友だったら、ちょっと考えてほしいなーって思っちゃいますよね。

    • 5月19日
  • そわちゃん

    そわちゃん

    よりさんのような意見が聞けてよかったです。
    同じような質問されてる方が居たんですね!
    疑問に思っちゃってたので
    私も質問しました🙋
    考え方はそれぞれですね😭

    • 5月19日
deleted user

いないですよ!出かけてきていいよ〜です。
逆にお邪魔する場合も正直いないでほしいですね😂申し訳なく思います😇
土日にわざわざあまり遊ばないですけどね💦

  • そわちゃん

    そわちゃん

    ずっと居られると逆に悪いと言うか私もそう思います💦
    保育園なので土曜に遊ぶが多くなってしまいます😶‍🌫️

    意見が聞けてよかったです〜

    • 5月19日
はじめてのママリ

近くには居ます🤣
子供たちと和室で遊んでたりお昼ご飯の準備してます笑

  • そわちゃん

    そわちゃん

    お昼ごはん旦那さんが準備してくれてるんですか?🤩

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    用意してくれます🙆‍♀️

    • 5月19日
  • そわちゃん

    そわちゃん

    めちゃくちゃいいですね🍚!

    • 5月20日
はるママヽ(。・ω・。)ノ

旦那が仕事の日に行くし、来てもらってます😅

私もママ友の旦那さんがいたら気を遣うし、向こうも同じだと思ってるので😂

  • そわちゃん

    そわちゃん


    いない時にしてみます💦

    やっぱ気を遣いますよね笑

    • 5月20日