※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児のネントレと抱き癖について質問です。泣いたらどうするか迷っています。様子を見るときと抱っこするときの判断基準が分からないです。アドバイスをお願いします。

ネントレと抱き癖について😳
先週産まれたばかりの新生児なのでネントレはまだ先なのですが、今後ネントレはしたいと考えています。
そこで質問なのですが、近年では抱き癖はつかず沢山抱っこしてあげた方が赤ちゃんには良いとされていますよね👶💕
でもネントレでは泣いたらすぐには行かず少し様子をみますよね?
って事は、2〜3分泣いてても様子を見てそれでも泣きやまなかったら抱っこしたりあやしたりする感じですか?😳✨
どうゆう時に様子を見て少し放置するのか、
どうゆう時はすぐ抱っこしたりあやしたりしていいのか?
よく分かりません…!🥹
ネントレ成功された方、是非ともご教授下さい😣🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは10分くらい泣いててもほっといてました😅
10分泣いてるうちの鳴き方によって抱っこしたりしてました
泣いてて寝そうだな〜って感じの泣き声ならモニターで様子見て、明らかに声大きくなってるなーとか、バタバタしてるなーって感じだったら抱っこして落ち着かせたり、トントンしてました。
上の子も下の子も生後3ヶ月で1人で夜寝れるようになり、夜泣きもなしです💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    10分でも良いのですね!!✨
    鳴き方や声が大きくなったり、バタバタしたらあやすってのはとてもイメージしやすかったです!😆
    とても参考になりました!!
    やってみようと思います😆🙏💕💕

    • 5月19日
ママリ🔰

日中は泣けば抱っこという感じで、夜の寝かしつけはすぐに抱っこではなくトントンで寝かしつけるとかです。
5分ぐらいで泣き止まないなーと思ったら抱っこであやしたり。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    日中はすぐ対応して夜だけのやり方もあるのですね!✨✨
    ルーティン化したら夜との区別もつきそうで良いかもですね!
    参考になります!😆🙏💕💕

    • 5月19日
deleted user

子供2人新生児から心掛けて、生後1ヶ月から置けば寝る子にしてます。

とにかくルーティンの徹底化。
新生児でも後半になったら、抱っこして落ち着いたらベッドに下ろす。それで泣いたらまた抱っこで落ち着かせてベッドに下ろす。
抱っこで寝かさないように試すことはしてました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ルーティンの徹底化大切とよく目にします!
    最初は夜は暗い部屋と静かな環境、昼間は日光を浴びせる事を徹底しようかなって感じです!
    新生児期の後半からはママリさんの教えのようにしてみようかなと思いました😆✨ありがとうございます!

    • 5月19日
ままり

寝るときや寝てるときには、寝グズリの場合があるので少し様子見ます。寝言のようにひと泣きして引き続き寝るとかもありますし🤔

数分様子見て泣きやまなそうや、ヒートアップしそうな感じのときは抱っこして落ち着けてました。

生後2ヶ月くらいにネントレはじめて、うちは劇的によくなりました。よく寝るようになったし起きてるときも泣く時間が減りご機嫌な時間が増え、自分もどうして泣いてるのかなと理由を考えて対応できるようになりました。

ネントレ=泣かせるというイメージがあるのか誤解されがちですが、泣いてずっと放置なんてしたことないですし、抱っこで寝かしつけしないだけで抱っこはたくさんします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になりました!
    【抱っこで寝かしつけをしないだけで抱っこは沢山する】ってのでなんだか腑に落ちました😆🙏💕ありがとうございます!

    • 5月19日
  • ちー

    ちー

    横から失礼いたします。
    どのようなネントレをしたか、良かったら教えて下さい😣‼︎‼︎

    • 6月27日