※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

10ヶ月の男の子が発熱中。症状は38.5度の発熱、咳、グズる、元気がない、水分摂取が少ない。解熱剤使用後、月曜日の受診待つか休日診療受診か悩んでいます。

緊急です!現在10ヶ月の男の子が昨日の夕方から発熱しています💦
症状は
・発熱(38.5度台)※夜中に1度解熱剤使用しました
・咳(昨日の夜に咳と一緒に1度だけ吐きました)
・いつもよりグズる、元気がない
・夜中は取れていましたが朝になって水分を取りたがらない
このような症状の場合、また解熱剤を使用し月曜日の受診を待つか、休日診療を受診するか皆さんならどうしますか💦?

コメント

はじめてのママリ🔰

心配ですよね^^;

水分を全く取れないようなら受診します。
うちも発熱、咳で吐いたりぐずったりありましたが、解熱剤を使用してしばらくしたら様子みて水分取らせてみたら飲みました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで高熱出したことがなかったので焦ってしまいました💦
    解熱剤使用して少し様子見てみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月19日
すいか

怖いのは水分がとれないことなので…まだ熱が高いようなら、もう一度解熱剤を使ってみて、それでも水分採れないなら病院行ったほうがいいかもしれないですね😢
休日の熱、辛いですよね😭お大事にしてください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    こんなに辛そうなの初めてで焦ってしまいました💦
    解熱剤使用して水分取れるか様子を見てみます😭

    • 5月19日