※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産の挨拶でご近所さんに何を贈ったらいいか迷っています。引越しの挨拶をしていないので、今回はちゃんと挨拶したいと思っています。お菓子や日用品など、何が喜ばれるでしょうか?

みなさん出産の挨拶?でご近所さんに何を買われましたか?
賃貸住みなのですが、ぶっちゃけ引越しの挨拶してないです😓
泣き声とかでトラブルになりたくないので今回ばかりはちゃんと挨拶しておこうと思った感じです💦
お菓子?それとも日用品?
何なら貰って迷惑じゃないですかね。
調べてみると、ラップやお米とか出てきますね🔍⸒⸒

コメント

もも太郎

アパートで、引っ越して来た時には日用品、出産里帰りから戻った時にはお菓子(クッキー)にしました☺️

はじめてのママリ🔰

洗剤とハンドタオルを買いました!

ちい

引っ越しのときも出産の挨拶も、サランラップとジップロックを包みました!
隣に新しい家族(生まれたばかりの赤ちゃんがいる)が引っ越してきましたが、そちらの方は引越しや出産の挨拶は一切なかったです。
こればかりは気持ちの問題だよねと夫と話になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お隣さんはいくつくらいの方でした?
    今のところ特別住んでて問題ない感じですか?

    • 5月19日
  • ちい

    ちい

    30半ばかそれ以降…のようにお見受けします🤔
    赤ちゃんの泣き声や騒音等は特別住んでいて問題はありませんし、駐車場で会ったら挨拶は必ずしてくれますので、あまりこれと言った不快感などもないです!

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます!

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

その地域指定のゴミ袋です!!

みい

引っ越し挨拶はラップとジプロックのセットを購入しましたが、出産の挨拶はしなかったです!
考え過ぎですが不妊問題などナイーブな所もあるのと、音漏れそんなにしない賃貸なので辞めました!

キウイ🥝

出産後に引っ越したので両方をかねて、コロナ化でしたのでハンドソープを用意しました✨