※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶんぶん🐝
お仕事

叔母の会社で働く誘いがあり、自宅近くで働きたいと思っていたが、今の会社を辞めるべきか迷っています。周囲の意見も分かれており、迷っています。

叔母が責任者として働いている会社で一緒に働かないか?と誘われています。

わたしが現在勤めている会社ですが、子供が産まれて自宅(保育園も)から会社が市外のため距離が遠いので急なお迎えなどに時間がかかるし、わたし自身も時短勤務とはいえ日々ワンオペでクタクタで通勤時間がとても苦痛になってきたので自宅のある市内で働きたいなと転職を悩んでいたところでした。

たまたま母親にその旨相談したら叔母に話したみたいで、じゃあうちで働いたら?って声がかかりました。
準社員での採用ですが急なお休みや早退なども理解があるようで悩んでいます。(社員の採用ではない理由は割愛します)
とにかく自宅や保育園から近いことが魅力的で、主人も子供優先で考えていいよと言ってくれています。
叔母の会社で働かないにしても専業主婦は考えておらず自宅近くで働こうとは思っています。

しかし父親や妹、友人などに相談するともったいないから絶対辞めないほうがいい!と反対されます😭
確かに今の会社は勤めて長いし、社員だし、距離以外のところは何も申し分ありません。
いろんな意見を聞いているうちに気持ちが揺らいでどうしたらいいかわからなくなってしまいました。

みなさんなら転職しますか?
それとも働き続けますか?

旦那さんがいいって言うならいいんじゃない?みたいなコメントは求めてないです🙇

コメント

まま

今働いている会社の通勤時間はどのくらいですか?🤔
私なら1時間以内ならそこで働き続けるかなーって思いました!
時短が終わる頃にまた転職探ししますね!
ただ、金銭面や正社員にこだわりがないなら叔母の会社に転職もありかと。

  • ぶんぶん🐝

    ぶんぶん🐝

    コメントありがとうございます。
    混雑時は一時間です。
    マイカー通勤なのでガソリン代と駐車場代も毎月2.5万円程かかるのも時短で給料少ないのになんだかな〜と悩みの種です😭

    • 5月19日
R

先月まで、車で1時間かけて通勤していましたが、10分の距離に転職しました!
わたしも距離以外に何の不満もなく、10年通い続けましたが、かなりラクになりました。
周りの人が言うもったいないが金銭面であれば、自分が納得できる金額であれば転職アリだと思います。

  • ぶんぶん🐝

    ぶんぶん🐝

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😭
    金銭面と今の会社も急な休みや早退に理解があるので今どきそんな会社ないって言われます…
    やはりそうなんでしょうか😭
    金額面は納得しています🥺

    • 5月19日
  • R

    R

    急な休みの対応は、入ってみなければ何とも言えないですよね。わたしは面接時に休んで大丈夫ですと言っていただいたので、転職を決意しましたが、かなり忙しい職場なので、本当に休んで良いものか不安はあります💦
    ただ、正社員ではなく、準社員ということなので、そこは割り切って考えても良いのかなぁとも思います☺️
    わたしも非常勤での転職ですので、休まなきゃならない時は休むつもりでいます!

    • 5月19日