![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘が熱と咳で辛そう。病院で検査し、薬をもらったが飲むのが苦手。粉薬を飲ませる方法についてアドバイスを求めています。
3歳の娘が水曜日から、熱と咳が続いており、昨日になって黄緑の目やにが出るようになりました
咳が辛く、何度も何度も起きて、今は辛いと言ってます
起きる度にお茶飲みたいと、飲んでます
熱は38℃〜39℃続いてます
今熱また上がってきて40℃あります…😭
目があかないと言ってて、かなりしんどそうで、代わってあげたいくらい💦
昨日、病院行って、アデノとRSの検査して、陰性
検査はしてないけど、マイコプラズマじゃないかとの事で、薬を出していただきました
早く良くなってほしいのですが、薬飲むのが苦手で、ゼリーやアイス等も嫌がるようになりました
薬飲ませるのかなり苦労してます😭
体調悪いのに、毎回泣かせてしまいまい本当申し訳ないです
あまりにも辛そうなので、解熱剤も飲ませたい…
粉薬なのですが、薬を飲むのが苦手なお子さん、どうやって飲ませてますか?
アドバイスお願いします
- なこ(2歳7ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何の薬ですか🥺?
抗生剤ならうちはハーゲンダッツのチョコアイスに混ぜてあげてました🥺
あと3歳以降はお薬飲むと苦しいのが速く治るよとお話して、説得したら嫌がりながらも飲めるようになってました。
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
うちはいま溶連菌真っ最中で、苦い粉の抗生剤飲ませてます🥺
薬苦労しますよね😭
娘も薬苦手でヨーグルトやアイス、チョコソース、薬混ぜたチョコ(チョコ溶かして薬入れて固める)など色々と試しましたが、結局はおくすりのめたねに落ち着きました💪
あとは「このお薬は身体の中にいる悪いバイ菌をやっつけるためのものだから、これ飲んだら治るからね!だから頑張ろう!」って説明すると納得してくれます🥺
-
なこ
コメントありがとうございます!
今まではなんとか飲んでくれてたので、困ってます💦
辛そうなので、早く治ってほしいですし💧
色々試されたんですね🥺
おくすりのめたねも、買って試してみます!
そういう説明とかもするんですが、話しごまかして、一切聞こえない!みたいになってしまうんです…笑- 5月19日
なこ
コメントありがとうございます!
マイコプラズマのお薬で、抗生物質と混合薬の粉薬です。
あと解熱剤もあります
ハーゲンダッツのチョコ試してみます!
アイスやだ!と言われそうですが…😭
薬が入ってると思うようです💦💦
説得して、飲めるようになってくれると少しは、楽になりますね😀