コメント
まぁ
つい昨日から始めましたよ😳
個人差ありますし、1歳半の健診で見るらしいので、それまでに出来ればいいのかなと思ってます😃
Haruki
1歳なる前から
やり始めました(*´꒳`*)
-
まままきりん
一歳になる前ですかー!
確かに小児科などに行く時、まだ一歳なってなさそうな小さい子でも指差ししてるの見たことがあり、そういえばウチの子まだだなぁ…なんて思って…
指差ししてる姿可愛くてはやく見たいんですけどね😂
ありがとうございます!- 4月1日
sugar-moon
最近遠いところにある物を指差すようになったところです!
それより前…たぶん1歳過ぎくらいだったと思いますが、0歳児からの図鑑みたいなものを見て、私が指差しながら「いちご、バナナ」など物の名前を教えていると、同じように指差すようになっていました。
指差したら私がしゃべるのが面白かったみたいで、一時期そればっかりやらされてました。笑
-
まままきりん
私もよく絵本で指差したり、遠くのものを指差してちょーだいというと取ってきてくれたりとやたらめったら指差ししてるんですけどマネしてくれません(。-_-。)
遠くのものが欲しかったら両手を伸ばしたり、指は出さず手を伸ばします。
まだ指だけ出すのが苦手なのかな…って感じです!
ありがとうございます!- 4月1日
-
sugar-moon
手であれ!て示してるなら、指差しと同じことなのかなーと思いますよ♪
表現の方法が違っているだけなのかなーと(^_^)- 4月1日
けんぴー
うちは遅くて、1歳半くらいでしたよ。1歳半健診で
「指差ししないんですか?それは心配ですね。」
と、親の私の方がそんなに焦ってないのに保健師さんに言われ、その何日か後にするようになりました。
-
まままきりん
一歳半の検診までにできればいいんですけど…💦
焦らず一歳半の検診まで様子みてみます!
ありがとうございます!- 4月1日
ガラピ子
うち、最近です!
1ヶ月前ぐらいだったかな?
1歳半健診で指差し確認あるって受けた人から聞いていたので、あー別室行きやなーって思っていたら指差しやりはじめました笑
指の形はまだ親指出た状態でピストルみたいですけど😂😂
-
まままきりん
別室行き…
まだあと4ヶ月あるのでもう少し様子みてみます。
ピストルみたいなって可愛いですね😍
ありがとうございます!- 4月1日
夏花
同じ月齢です!
10ヶ月の頃から指差しはしています。
が、まだ言葉全く出ていなくて心配しています😞
-
まままきりん
ウチは言葉は割と出てる方だと思うんです。
何言ってるかわからないのもありますけど、パパはよく言います。(ママは言わない…笑)
ワンワンなど言ったことはマネしておうむ返しはできるんですがどうも指差しだけが…
言葉がなかなか出ないのも少し心配しますよね😓
ありがとうございます!- 4月3日
まままきりん
すごいリアルタイム!!😆
一歳半までゆっくり様子みてみます!
指の差そうな絵本をちらつかせたりしてます…笑
ありがとうございます!