※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰さん
妊活

体外受精の費用や保険適用について教えてください。周りに相談できる人がいなくて困っています。

体外受精するのにどのくらいお金かかるでしょうか?
以前ニュースで保険適用とかなんとかあってましたが、全て3割負担になったのですか?周りに相談できる人居ないので教えてください

コメント

ママリ

全てが3割ではないです!
検査やお薬によっては自費診療も結構あります。

私はアンダゴニスト法で採卵14個、全て顕微授精となり手出しが44万くらいでした!

移植が手出し6万ちょっとでした。

はじめてのママリ

自費の検査や治療もありましたが保険適用になった部分は限度額認定証が使えるので、薬の処方〜採卵〜凍結が同月内に収まればかなり金額抑えられます!
私はギリギリ限度額上限までいかず、採卵〜凍結で17万ほど
、移植で4万くらいでした!
その他に先進医療分が3万ほどかかりました。
体外受精、自然周期、凍結卵2個です。

治療内容や採卵個数、凍結卵個数により金額は変わってくるかと思います🤔
あと採卵や移植は手術扱いになるため、保険適用であれば加入の医療保険から給付金がおりました😊

yuzu

初診では保険適用での検査は少なく自費が多かったので2万5千円くらいかかりました😅
旦那は1万ちょいだったかな、、、😅

そこからはほとんど保険診療でした😊
ただ体外受精の採卵周期では卵胞刺激の自己注射が保険適用でもその日の診察と4日分の注射の処方で2万くらいかかりました😅
生理きてから採卵周期になりますが、採卵して体外受精して胚凍結までがだいたい20万くらいかかりました😅
移植は5万〜6万くらいです。
ただ高額療養制度使えて保険診療の分は限度額までしか自己負担はないです😊
体外受精して卵の成長を見るときに先進医療使う病院が多いのでその分の約3万円くらいは自費になります😅
体外受精は手術扱いになるので医療保険の手術給付金対象になりますし先進医療は先進医療特約ついてればそこから全額給付してもらえます😊

最近、体外受精の費用の例を病院からもらった資料あるので載せますね😊

  • yuzu

    yuzu

    あと、保険診療だけでうまくいけばいいですが、検査していくうちに病気が見つかったりすると保険診療でできる治療と自費になる治療があります😅
    自費の薬を処方されるとその日の診察も全て自費になるのでそうなると高くなってしまいます😅

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

あまり高いイメージないです!
移植も3-4万とかですよ!
そこから生命保険で確か1-2万も取るし、採卵も戻ったはず。先進医療もオプションつけたけど生命保険からでましたよ!
私は採卵10で凍結できた卵も6だったのでその支払いの時は9万したけど限度額?のでその月はその他かかったお金は数万円戻りましたよ。

計算してないけど保険だし体外あまりかからないイメージです😇

coco♡

こちらを参考にされてください⭐️

採卵は採れる個数で値段が変わります。
私はあまり採れないので限度額は残念ながら超えません。
初期胚(3日目で凍結)の時は採卵培養凍結で¥17000くらいでした。
胚盤胞まで培養するともう少しかかりました。
移植は自費を含めて¥42000でした。

自費の時もやってますが、採卵だけで38〜55万かかっていたのでそれに比べたら財布へのダメージは軽減しました!