
コメント

はしも♪♪
7ヶ月頃から夜間断乳しました!
ちゃんと朝まで寝てくれるようになりましたよ(^^)
ちなみに20時~寝て、起きるのが6時です!
夜間断乳に1日で成功して、その時は抱っこよりも添い寝で寝かしつけしました🎶

かしつき
1歳ごろに夜ご飯しっかり食べるようになってから夜間断乳しました。
それまで3時間おきには授乳で起きてましたが、今は基本的に朝まで寝ます。
夜間断乳初日は2時間泣き続け疲れて寝たらまた2.3時間後に起きて1時間くらい泣いて疲れて寝て5時位に起きた時は授乳しました。
2日目は泣く時間が少し減ったけどさほど変わらず、3日目は15分くらい泣いたら諦めて寝ましたがまだ3時間くらいで起きます。
4日目以降は5分くらい泣いても2回くらいしか起きず朝まで寝てくれましたが1週間後にまた3日間くらい30分位を3時間起きに泣く日が続きましたがそれからはだんだん落ち着いてきて『んー』って一言唸るくらいで私のお腹の上に乗って寝ます。
夜間断乳の際決めていたのは、寝室では絶対母乳をあげない事と寝かしつけには私も横になったままの状態ですることです。
安定して朝まで寝てくれるようになるまで1カ月近くはかかりましたが1番大変なのは3日間くらいでした。
-
メメリ
返信ありがとうございます😊
詳しく教えていただき助かります😊
大変なのは3日間と気合いを入れてがんばってみます🙆- 4月1日
-
かしつき
グッドアンサーありがとうございます。
泣いてる姿は可哀想ですが、夜ながく寝れるとママもお子さんも昼が楽でご機嫌だと思います。
少しの辛抱ですよ👍- 4月9日

うなぎ
おっぱい拒否で9ヶ月の後半に卒乳でしたが、おっぱいいらないってする割にうちの子はちょこちょこ起きます!
トントンしたりすればすぐ寝てくれますが2〜3回起きたりします(T_T)
最近は夜泣きみたいな感じです💦
寝る前のおっぱいも飲んでくれなかった割にあげないとなると初日は凄く泣き喚いていました💦
抱っこでトントンしながらなんとか寝かしつけて2日目からは抱っこでトントンで寝る様になり、最近は暗い寝室に連れて行って布団の上で遊び回ったら勝手に寝てくれます(^^)
-
メメリ
返信ありがとうございます😊
うちは何故かトントンで寝てくれなくてトントンする手をはたかれます笑
数日気合いを入れて寝かしつけ頑張ります👶詳しい詳細ありがとうございます😊- 4月2日

りりり
8ヶ月で夜間断乳をしました(*´꒳`*)
夜中頻繁に授乳、しかも添い乳してたので辛くて( ;∀;)
一日目はなかなか寝てくれず…
ちょこちょこ起きてはギャン泣きしてました(><)
が、3日目くらいからは9時から7時過ぎまで寝てます(*´ー`*)
起きてもトントンですーっと寝ます(*ˊ˘ˋ*)♪
-
メメリ
コメントありがとうございます😊
1日目は寝れない覚悟でいどんだほうがよさそうですね😂3日めから世界が変わりそう…笑旦那がみたほうがいいんですかねー?- 4月2日
-
りりり
私は1人で頑張りました( ;∀;)
ネットとかでは旦那さんに~と書いてありますが
ちょうど仕事が忙しい時期だったのもあり…
申し訳なくなりながらリビングであやしてました(´・ω・`)- 4月2日

sms13216
7ヶ月で2回食にしてから夜しっかり食べるようになって夜間断乳しました(^^)
夜間断乳は1日目旦那がそばにいて2時間泣き続ける。(抱っこしても置いても泣き続けてたので結果見守る感じ)
二日目は私が泣いたら抱っこで長くて1時間。何度か目を覚ます。
3日目以降は泣いてもそこまで泣き続ける事はなくなりました♪
今でもたまに泣いて起きる事もありますが朝まで寝る事も少なくありません\(^^)/
-
メメリ
コメントありがとうございます😊
ママをみるとおっぱいほしがっちゃうからやっぱり旦那にみてもらったほうがいいですかね😭
詳しい詳細ありがとうございます😊- 4月2日
メメリ
返信ありがとうございます😊
起きたときは泣きました?1日で成功とは親孝行のいい子ちゃんですね❤
はしも♪♪
すいません😣💦
夜間断乳のとき結構泣いたので添い寝ではなくて抱っこしてました(。>д<)
そのあとに落ち着いたら添い寝って感じで寝てくれたのを思い出しました💦
メメリ
うちも絶対だっこしないとギャン泣きしそうです😂落ち着いたら私も添い寝してベットで寝かせてみます👶👍