![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子の名前が友達の子と同じで、将来第三子を望むときに困るか悩んでいます。友達にも迷惑かかるかもしれないです。
読んでいて不快な方はスルーしてください。
第二子の名前のことで悩んでいます。来月第二子出産予定です。
つけたい名前が、友達の子と同じ名前です。友達の子は今小学3年生です。
実は友達は2人目を希望していたのですが、できなくて諦めた〜と言ってました。
第二子にそのお友達の子と同じ名前をつけると、私も第三子を望んでもできなくなるのでは…と不安になってしまいました。(友達には申し訳ないです💦)
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 生後8ヶ月, 5歳9ヶ月)
![月見大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
月見大福
できなくなるかは誰にも分からないですが、マイナスイメージがある名前ならどっちにしてもつけない方が無難では🤔?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ名前付けたからって理由で出来なくなるとかは関係ないと思いますが、
もしもできなかった時に名付けたからだと思うぐらいならやめますね💦
![みまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みまま
因果関係はないってわかっていても、何か気持ち的に不安になることありますよね~🤣
私がもしこういう考えが浮かんじゃったなら、もし三人目ができなかったときに、名前のせいかも!?って思っちゃうかもしれなくてそれは嫌なので、その名前はやめときます!
コメント