
コメント

ママリ
抗生剤は、お薬団子にしていつもあげてます。直後に水などあげて(9ヶ月ならミルクとか母乳とかでもいいかも?)で流し込んでます💦

にゃこれん
プリンに混ぜて食べさせてました🍮
ゼリーは、より苦くなるので大泣きでした💦
-
ゆうちゃん
プリン!なるほどです!
ゼリーはやっぱりダメですよね😭- 5月18日

はじめてのママリ🔰
ヨーグルトやベビービオに混ぜてあげると嫌がらず飲んでくれました!
-
ゆうちゃん
ヨーグルトではあげたことなかったです!
ヨーグルトでも試してみます🥺- 5月18日

ママリ
うちはミルクに混ぜたら普通に飲みました!
-
ゆうちゃん
ミルクに混ぜたら
バレたのか、飲まなくなってしまったんです😭- 5月18日

はじめてのママリ🔰
おくすり飲めたねのゼリーはどうですか?🙏

はじめてのママリ🔰
オレンジの粉ですかね?👀
少量のお茶と混ぜて、離乳食中にご飯と交互にスポイトで注入してます!

はじめての育児
同じ事で昨日質問しました🥹
うちの子は嘔吐してしまうので飲むのを中止することになりましたが、なんとか飲んでほしいですよね…
お薬団子、ほんの少しの水で練って4〜5回に分けると良いです!上顎に貼り付けると良いみたいですよ!(うちのこは直後の水飲みで口の中に広がったらしくて吐きましたが…😭)
スポイトならなるべく奥のほうで口の中に味が広がらないようにすると良いと教えてもらいました!
好きなものと混ぜると、そのものまで警戒するようになるかもしれないですよね💦
なんとか飲めますように…!
-
ゆうちゃん
お薬団子を初めて聞いて
なるほど!ってなりました🥹🩷
口に入れたのに吐かれるのは
クソー!ってなりますね😭
口に入れるまでも大変です(笑)
好きなものに混ぜてたり
警戒されるようになりました…(笑)
抗生剤は苦味が少しの間も
残る感じがいらないですよね、、
がんばってもらいます✨- 5月22日

はじめてのママリ🔰
うちも本当に数的のお水を垂らしてお団子状にして、可哀想ですが、片手で子供の口に指突っ込んでもう片方の指に薬つけて一瞬で口の中に放り込みます!
嫌がりますが嫌々ながら食べてくれるので、それで無事に良くなりました☺️
可哀想なことしちゃいますが、長引く方が辛いですよね🥺
早く良くなりますように☺︎
ゆうちゃん
お薬団子!初めて聞きました!
明日の朝、試してみます🥺