※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

土地の予算オーバーで後悔。次の土地を探すが悩んでいる。アドバイスを求めています。

理想の土地

1年土地を探してきて、とても条件に合った土地が見つかりました。
でも、予算オーバーでした…(土地の予算+500万円)
もっと貯金をしていれば買えたのかなぁ…本当に後悔しています。

この先こんなに良い土地が見つかるのかな、と諦めきれません。
建物の価格を落とせば買えるかな?ローコスト住宅でなんとか建てられないかな?と色々調べてしまいます。

なんだか悲しくなってしまいます。
夫は身の丈に合わない買い物はしない方がよいとのことで、本当にその通りだし、
ローン返済でいっぱいいっぱいになって、子どもに寂しい思いをさせたり、やりたいことをやらせてあげられなかったりという状況になるのは良くないなと思います。

前向きに次の土地を探したいのですが、なんとかならないかとつい考えて、モヤモヤしてしまいます。

なにか、アドバイスやお知恵、経験談などあれば教えていただきたいです。
落ち込んでいるので、批判や厳しいご意見はご遠慮ください。

コメント

はじめてのママリ

予算をあげるより建物にお金をかけないようにしてみるのはどうですか?
今まさにうちも土地探しをしてて1年見つかりません。
立地や土地の条件さえ良ければ将来家を手放す時に良い値で売ることも出来ますし、うちは土地の価値を結構重視してます。
なのでハウスメーカーは桧家住宅にしたのでローコストハウスメーカーです🙂
何人ものプロに相談したけど、やはりいずれ売ることも考えると土地探しは重要だと言ってました🤔
なのでうちは建物の値段は土地の値段次第で決めるくらいの勢いです。

はじめてのママリ🔰

土地は同じものはこの世に2つないのでそこまで気に入ったなら
買うべきなんです。
500万って例えば30年ローンと考えたら月1.5万いかないですから。
1.5万毎月節約するか稼ぐと考えたら諦めるのは勿体なくないですか💦

はじめてのママリ🔰

私も土地の予算が600万円オーバーしましたが、夫婦で良い土地だね!って意見が一致して結局そこに決めました!

基本的には一度買ったら住み替えることは難しいと思うし、やはり心残りとなってなにかうまくいかないことがあるたびあの家なら…となってしまう可能性を考えると購入を前向きに考えていいと思います!

上の方がおっしゃる通り、月々1.5万円くらいならこれから頑張って働けばいくらでも行けると思います✨

はじめてのママリ🔰

みなさま、コメントありがとうございます。
遅くなり、そしてまとめてとなってしまい申し訳ありません。

やはり土地選びは重要なのですね…!
みなさまのコメントにとても力をいただきました。
土地が売れてしまうかもと思うとあまり時間はありませんが、家族でしっかり話したいと思います。
ありがとうございました!

こまめ

私も同じような状況で、申込多数なのでまず買えるかわからないのですが、いい土地がでて予算500万オーバーです🥲
現地見に行っても、すごく良くて、申込したくなってます…(ダメ元でしてみます…)
その後、その土地は購入されましたか?またハウスメーカーは予算に合わせて下げられたのでしょうか?