※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
ココロ・悩み

運動会でお子さんの友達を写メ撮られたが、連絡先交換していないので不安。何に使われるのか気になります。

お子さんのお友達を写メ撮ることってありますか?
自分の子供とのツーショットではなく、自分の子供はいないのに1人だけの写真です💧
今日、運動会だったんですが、撮ってくれた〜って娘が言ってて💧
その子のママとは連絡先交換してないので送られてくるわけではないです。何に使うのか…なんだか気持ち悪くて😓

コメント

はじめてのママリ

私は無いです💦
同じような状況で後からグループLINEや個人LINEで送ってくれるママさんいましたよ🤔

  • まりも

    まりも


    コメントありがとうございます😊
    連絡先交換していないので、グループLINEも個人LINEもありません💧
    他のママが、連絡先知ってるのに写真撮ったことすら言ってこないし送られてもこないって言ってたので撮ったものをどうしてるのか謎です😅
    うちに関しては、卒園間近に小学校が同じだから今度連絡先交換しますか?って話してましたが、娘が小学校に入学して支援級に入ったことで距離置かれてます。
    あそこんち障害者だからお金たくさん貰ってて(貰ってないけど)ずるい!みたいなこと陰で愚痴ってたみたいで関わらないようにしてます。
    最近なんか、障害者と遊ばないように息子に話したようなことを違うママに言ってたみたいで、娘が◯◯君が最近遊んでくれないと寂しがってました💦
    そこまでしといて個人写真撮るってなんなんだろって思ってしまいまして。

    • 5月18日
みっみー

仲良しの子なら撮りますね!親もどこかで撮ってるかもしれないけど色々な角度の写真があれば喜ぶかな~と思うので!で、写真送ってあげると思います(*^^*)

連絡先交換してないのであれば、なんででしょうね、、、

  • まりも

    まりも


    コメントありがとうございます😊
    上の方のコメントにも書いた通りで、親同士は全然仲良いわけじゃないです😅
    連絡先知ってる仲良いママなら撮ったら送りますし、連絡先知らないママのお子さんだけど娘と仲良しとかなら撮ってもいいですか?と聞いてから撮るようにしてます、私は💦

    • 5月18日
  • みっみー

    みっみー

    確かに仲良しでないなら自分の子と一緒じゃない限り撮らないですね、、、

    上のコメント読みました💦
    パパがお子さんのこと名前しか知らなくて顔分からないから、この子だよ?って教えるためとか、、、??

    いずれにしろ良い気分ではないですね😭
    わざわざ近づかないで欲しい、、、

    • 5月18日
  • まりも

    まりも


    うちもですが、そのお友達のママもシングルなんでパパいません💧
    意味不明だし気持ち悪いです😰

    • 5月18日
  • みっみー

    みっみー

    謎が深まるばかりですね😭💦💦

    • 5月18日
  • まりも

    まりも


    こわいですよね😱
    この障害者がうちの息子に付きまとってるって周りの人に話すのかな…なんて思っちゃって😓
    いろんな親がいると思いますが、私は子供にあの子と遊ぶなとか関わるなとか言えないです💧

    • 5月18日