※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

悪阻で子供のお世話が難しく、YouTubeに頼っているが心配。2歳半の子供の言葉遅れも悩みの種。息子と遊びたい。

悪阻辛くて上の子のお世話全くできてないです😂
午前中は旦那が遊びに連れてってくれてるけど午後から寝るまでずっとYouTube付けてしまっていてほんと大丈夫かな?て心配です。
ただでさえ2歳半で発語はあるけど会話ができなくて言葉が遅れているのに、、、
もともとその事で悩んでいる時に悪阻で何もできない。相手できないでメンタルが😮‍💨
今日は何もないからアンパンマンカレーにしようとしてるし早く息子と遊んであげたい😖

コメント

はじめてのままり

分かります。
私も今は落ち着いたものの少し前まで自宅安静やつわりでダウンしてて
娘の事なにもできなくてそのせいか娘もおうちにいたい
おうちに帰りたいって言うことが増えたり抱っこして欲しいって前より甘えん坊になったり申し訳ないなって思ってました🥲
今はある程度できるようになったけど寂しさがあったのかいまだに甘えん坊です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    罪悪感感じますよね😭
    うちの子男の子で甘えん坊とかになるキャラに想像できませんがあるかもしれませんね😂
    悪阻が明けたら思いっきり遊んであげようと思います😭

    • 5月18日