
コメント

退会ユーザー
毎日お菓子は必要ないと思いますね🥲

退会ユーザー
その子のペースでいいと思いますよ☺️
うちもお粥しか嫌!って感じだったんですけど、ある日突然お粥を食べなくなって💦
試しにストックしてた和光堂のランチBOX?をあげたら、バクバク食べて🤣
そこからお米をバクバク食べるようになりました🍚
野菜もみじん切りじゃなくてスティック状にクタクタに煮たものなら大丈夫だと思います✨

はじめてのママリ🔰
うちもおやつの時間ミルクにしてたんですけど3回食になってから全然飲まなくなったので毎回おせんべいとかボーロあげてます😌
ミルクは寝る前だけです!
お昼寝してたりでおやつ食べてない日は気持ち夜ご飯早めにしたりしてます🍚

さんさん
もうミルクは飲まなくなったので
おやつの時間はお菓子がフルーツをあげてます😊🍇🍓
はじめてのママリ
そうなんですか!?おやつの時間を設ける必要はないってことでしょうか💦
退会ユーザー
9ヶ月ならおやつ代わりに母乳かミルクで十分だと思いますよ。
この先おやつの時間は必要でありますが、毎日お菓子じゃない方が良いと思いますね😅
はじめてのママリ
そうなんですね…💦
仕事復帰するので断乳する予定でしたが…今はミルクあげていた方いいんですね😭
退会ユーザー
お菓子よりよっぽどマシだし楽だと思いますよ😂
卒業は9ヶ月ですぐには必要ないし、読んだ限りの離乳食の進みからして今すぐは難しいと思います。
何ヶ月で復帰か分かりませんが、食後はミルクあげる方針の保育園もあるので、様子見ながらで良いと思いますよ。
保育園のおやつはお菓子系出ないですしね。(午前くらいは煎餅の園もあるけど)