
あーー保育園のお迎えで泣き喚く我が子に理由を説明しても、お家帰って…
あーー保育園のお迎えで泣き喚く我が子に理由を説明しても、お家帰って遊ぼう、おやつたべよっか!好きなプリンあるよ!って言っても泣きわめいてて、どうしようもなくて、普通に周りに親たちいるのに怒ってしまった。そこそこ大きい声で怒ってしまった…
もう知らないってスタスタと歩いて行ってしまった。
あの親怒りすぎとか、恥ずかしいって思われただろうな〜
自分も恥ずかしい!!!
保育園とかで子供がいうこと聞かないときどうやって怒ってますか?
人の目がある時…
今回は迎えに行ったら帰らないって泣かれました。遊びたいからとの理由だったけど、今日はどうしても外せない用事があるので、説明しました。
- ママリ(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
とりあえず車まで抱えて連れていき
乗り込んだ瞬間ブチ切れです😇

はじめてのママリ🔰
うちの2歳児もありますー。それだけ保育園楽しんでるってことだからって最初は思ってましたが、何回もだともう良い加減にしてと😅下の子抱っこ紐の中だし…
うちの場合は先生が結構じゃあ出口まで送るねーって送ってくれるから出たら怒ったり笑先生忙しそうな日はさようならー!ともうダブル抱っこして帰ってます😂
困りますよね🤣保育園でたまに見かけますが我が家だけじゃないなと安心しますよ!!笑恥ずかしいなんて思いません!!
-
ママリ
もっと大人にならないとですよね。。
人前で怒らず、車に戻ってから怒るとか。。
保育園で怒ってる私が周りから見ていて、こんなところで怒るなんて恥ずかしいな〜って思われてるだろうなって。。- 4時間前

ツー
「あっそう?○○は遊んどく?じゃあママは先に車に行っとくね〜👋」って振り返らず門に歩いていってました🙆
でも、怒りすぎーって思うママは少ないと思いますよ🙆
分かる分かる〜😂ってなります😂😂
-
ママリ
ありがとうございます。
わかるわかるだといいのですが😭- 4時間前

はじめてのママリ🔰
時間があるなら付き合いますが、毎回そういうわけにはいかないですもんね😭
心を無にして「そっかそっかイヤダヨネー、でもかえりまーす」って言って無理やり帰ります😂
うちは自転車なので乗せる時暴れられると頑張ってもほんと乗せられないのですが、普段出さない低い声で「暴れたら落ちるぞ」って言ってちょっと下に落とすフリして「あぶな!ほらだから言ったのに」って言って一瞬ポカンとしてる間に無理やり椅子に詰めこみます。
-
ママリ
そうなんですよ。余裕がある時はとことん付き合いますが…どうしても余裕ない時は…難しいですね、、、
- 2時間前
ママリ
下の子がいるので抱っこ&週末なので荷物多くて抱えることができませんでした😭
荷物放置してでも抱えて連れて行けばよかったですね。。。
人前で怒るんじゃなかったな。。。
🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
人前で怒る事も全然あります!笑笑
周りのお母さん方も『分かるよ気持ち』って感じだと思うので気にしなくても大丈夫だと思います!!