![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![茶々](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茶々
それは医療証があっても
かかる費用なので間違えてませんよ😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もし夜間や年末年始でしたら、東区の名古屋市医師会急病センターではあれば無料です。第一次であれば無料です
総合病院は紹介状がないと選定療養費として高いお金とられます。たしか救急車で運ばれた人やそのまま入院となった場合はいらないです
-
はじめてのママリ🔰
救急車で運ばれたのに取られたのでおかしいですよね??
明日役場に聞いてみます!
ありがとうございます!- 5月19日
-
はじめてのママリ
救急車で運ばれた場合も病院によっては軽度と診断された場合、選定療養費がかかることもあるみたいです
- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
そうなのですね😭
骨折だったのです一応聞いてみます🙇♀️✨- 5月19日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
その病院が200床以上なのであればかかります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
電話で聞いてみたらやっぱりかかるようでした!
聞いてみて良かったです✨- 5月21日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね✨
初めてで間違いなのかな?と思いながらも他の患者さんもいたので聞きにくくて😱💦
助かりました!ありがとうございます😭