※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がケーキ屋でポイントを忘れられて悔しい。20ポイントで500円引き。店員に断ったそうです。

旦那がケーキ屋さんでポイントを貰いませんでした😠

たしかに私もカードを渡し忘れたし、リマインドし忘れたので悪いですが、わかるだろー!🤯

誕生日ケーキでポイントいっぱい貰えるのに、今回も前回も!

ほんっとにくだらないイライラですが、ケチンボなので地味に腹が立ちます😤
20ポイントで500円オフで、500円毎に1ポイントです。 

店員さんにポイントカードがあるか聞かれて、大丈夫と断ったそうです😱

コメント

24🌈

それはカード取りに帰ってきてよって事ですか?
確かに500円オフは魅力ですが、カード渡し忘れたのなら
私がお使いの立場でも大丈夫ですって言って帰ります。
普段買い物にに慣れてない男性なら、カード忘れたって言ったら
もしかしたらレシートにスタンプ押してくれるかも?なんて知らないですよ💦

🌸☀️❄️🫶🏻❤️

男の人ってそういうの頓着ないですよね!🤣私たちみたいに毎日買い物してるわけじゃないし、ポイント意識してる男性の方が少ないんじゃないでしょうか?🥺
私も買い物頼んだりしますが極力自分で行くようにしてます🥺言っても分かんないと思うので😅PayPayポイント、Vポイント、WAONポイント、ちりつもですよね🙌🏻💦500円オフはたしかに痛い🥲レシートあるならポイント付けれるかケーキ屋さんに聞いて見てもいいかもですね🫶🏻

まり

カード渡し忘れたなら仕方ないかなと思います🥹
前回忘れた時に、
「ポイントカード断らずに取りに帰ってきて」とか
「忘れたって言ったらレシートに押してくれるから忘れたって伝えて」とかって
伝えてたなら、
なんで断ったん!
ってなるけど、そうじゃないなら仕方ないかなと🥹

ママリ

私もポイント大好き人間なので気持ちは分からなくもないですが、お使い頼んで自分でカード渡し忘れたなら旦那を責めることは出来ないです😂

でも、くっそぉぉお!勿体ねえええ!😫😫とはなりますよね笑

あーる

次回レシートとポイントカード持って行ったらスタンプ押してくれませんかね?🙂💡

はじめてのママリ🔰

みなさまコメントありがとうございました☺️

ケーキ屋の近くの美容院に行くと言うのでラッキーと思ったのですが、カードを渡し忘れた私が悪いです😂
旦那はレシートにポイントサービスは知っているのですが、前回もカード渡されなかったのでもうポイント貯めてないと思ったそうです🥹
次回行くのはおそらく冬になると思うので今回のポイントは諦めるしかなさそうです🥲

今後もプチポイ活?頑張ります🥺