※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の気分の浮き沈みが激しく、イライラや不安が増えています。そのような時、どうやって気持ちを整理すればいいでしょうか。

1人目の時は妊娠中に気分沈むことなかったのですが、
現在2人目妊娠中15wですが、
今回色んな環境の変化もあってなのか気分の浮き沈みがすごいです。
夫に頻繁にイライラしたり、友達にもやもやしたり、
夜中に眠れなくなって考え込んでしまったり。。

そんなときどうやって持ち越したらいいんでしょうか。

コメント

ママリ

何か集中出来るものを見つけられたら良いのかなと思いました☺️
1人目の時は、ひたすら懸賞のクロスワードに応募していました✏️2人目の時は、ひたすらWebデザインの勉強をしています💻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    懸賞のクロスワードってなんですか?😳初めて聞きました!笑
    そして上の子が2歳で、自分の時間がなかなかありません😅

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    本屋さんに売っているのですが、月刊で発行されているクロスワードです📚笑
    2歳だと自分時間がなかなか取れないのですね…😢良い気分転換が見つかると良いのですが😢

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気になるので今度見てみます😂!1番は勉強とかできると良いのですが...

    • 6月2日
ecuvo

同じく15週です☺️

何だか私も最近になって急に浮き沈みというか不安というか💦
すごく前向きに頑張るぞ!って思える時と赤ちゃんの成長についてとても不安になったり自分の気持ちに疲れてます😅

上のお子さんが2歳とのことイヤイヤ期真っ只中ですよね☺️?
私も全くと言っていいほど自分の時間がありません💦
仕事から帰ったら子供達とお風呂と夕食でその後は寝かしつけ兼、私も一緒に寝てしまうので気づくともう朝です🤣

私もたまに眠れない夜があるのでそんな時はスマホで漫画を読んだり、それが唯一の自分時間です🤭

早く産休入ってゆっくりしたいとか、産後赤ちゃんがしっかりしてきたらみんなでお出かけどこ行こうかとか
とにかく楽しくなる事を考えるようにしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちに疲れる...わかります🙇‍♀️
    同じ15wなんだかうれしいです☺️

    上の息子は2歳になったばかりで、それはそれはイヤイヤ期もすごいのとヤンチャすぎて大変で💦
    家づくりや引越しが出産と被ってしまいそれで悶々としていることもありなんだか気分が落ち着きません。
    天気のせいもあるのかなとか。

    楽しくなること考えなきゃですね!ありがとうございます😭

    • 6月2日
  • ecuvo

    ecuvo

    予定日いつですか?
    私は11/20です☺️

    ですよねー!
    私も2人目の妊娠中の時お兄ちゃんがまだまだイヤイヤ期で抱っこマンだったし大変でしたもん😓
    懐かしい!

    それも一緒です☺️
    同じく2人目妊娠中に、うちは私の実家を取り壊して建て直しでアパートの引っ越し準備と実家の片付けでお腹も大きいしで親友に手伝ってもらったり本当に大変でした💦

    これから梅雨入りで余計滅入りますよね😅

    そうです、楽しくなることを考えるのみです😆

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日11/22です!🥹🫶
    近いですね✨

    抱っこマンキツイですよね😭
    と言いながらも抱っこしてますが...いつまでできるやらって感じです。
    うちは臨月間近に引越し予定で、荷造り片付けは多分私1人でやらなきゃな感じです。

    お互い大変ですよね🥹

    • 6月2日