![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
過去に機能性ディスペプシアで服薬していましたよ!
今は治りました😊✨
私も胃カメラでは軽い炎症のみで他の検査も異常無しでした!
精神的なものはどうですか?
私は同時期に自律神経失調症と診断されたのでその影響だったと思います。
ママリ
過去に機能性ディスペプシアで服薬していましたよ!
今は治りました😊✨
私も胃カメラでは軽い炎症のみで他の検査も異常無しでした!
精神的なものはどうですか?
私は同時期に自律神経失調症と診断されたのでその影響だったと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
幼少期、強く怒りすぎたせいでしょうか…。 年長の息子は「怒り」の感情が欠落している気がします。 代わりに「悲しみ」や「自己否定」の感情が人一倍強いです。 怒りの感情がない人なんているんでしょうか? もちろん性…
下系の話です、基本私は受け身です。 ほぼいつも騎乗位で‥でも動くのは苦手だし恥ずかしいってのがあります😓言われたら苦手だけどやるんですけど そのまま自分でいって。とか言われると えー無理なんだけど。となってしま…
4歳男児の子どもとお風呂に入るのがほんとに嫌です。 元々着替えや裸を同性であっても見せるのがすごく苦手で温泉とかも1人でこっそり行きたいタイプです。 自分の身体にもコンプレックスがあるので子どもをお風呂に入れ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
治ったんですね!!
ちなみに、どんな症状でしたか?
自律神経失調症は、どんな検査で診断されましたか?
私も、精神面は良くないです。
もともと神経質なタイプで、過敏性腸症候群持ちです。
育児等のストレスから過敏性腸症候群になり、一緒に胃痛も併発…ってパターンが年に1回位あります。
いつもなら胃カメラや大腸カメラすれば安心して良くなるんですが、
今回は色々ネットで調べてしまい、
『もしかして膵臓とかが悪いんじゃ…』と余計な事を考えてしまい、余計悪化している気がします。
ママリ
私はずっと胃がムカムカしたり、食べてもすぐにお腹いっぱいな感覚がありました!
自律神経失調症はそれ自体の検査があるわけじゃなくて、色々検査しても身体的な原因が見つからなくて自律神経失調症と診断されました。
ずっと動悸や息苦しさがあったんですが、甲状腺の検査や心電図をしても異常なしで自律神経失調症と言われましたね😣
胃は治りましたが自律神経失調症は今も続いてます。
機能性ディスペプシアは精神的な影響が大きいですよね😔💦
私も神経質で少しでも焦ったり緊張するとお腹がコロコロ鳴ってその後下痢するので過敏性腸症候群もあると思います。
自律神経も関係してると思うので、焦ったり緊張して神経昂るような事が1番良くないそうです。
私も産後ひどくなったので分かります😭
睡眠不足とかホルモンバランスとか、それ以外にも育児で不安な事うまく行かない事たくさんありすぎてそりゃあ体壊すよな〜って思いました😓💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
胃腸症状はどの位続きましたか?
胃カメラしましたか?
CTもするべきか悩みます…
私も、動悸でホルター検査したことあります。
私も自律神経なんですかね…
お薬飲んで、すぐ良くなりましたか?
ママリ
胃薬はかれこれ1年ほどは飲んでたと思います!
胃カメラはしましたよ!
医療事務していましたが、確か機能性ディスペプシアの薬は定期的な胃カメラしないと処方できなかったはずです😱
ホルターでは異常なしでしたか?
勤めていたクリニックで色々薬を試しましたが機能性ディスペプシアは劇的に効く感じではなかったです。
環境変わったりして良くなったのでやっぱり精神的なものだったのかな〜と思います🥲
はじめてのママリ🔰
そんなに飲んでいたんですね。
痛い場所は、みぞおち真ん中あたりとかですか?
私は、画像みたいにやや左で😭
はじめてのママリ🔰
ホルターも異常なしでした。
もう、疲れちゃいました…